
横浜市保土ヶ谷区で床下排水管の勾配を直しました。
横浜市保土ヶ谷区の一戸建てで、洗濯機の排水が流れず、洗濯パンから溢れてくるということでした。
【床下の確認】
現場を確認しました。
最初は洗濯パンの排水口が詰まっているかと思い。排水トラップを外したのですが詰まった様子はありませんでした。
そこで、床の点検口を開けて、床下を見た所、排水管が逆勾配になっていました。
【排水管の勾配直し】
そこで、排水管の勾配を直すことになりました。
洗濯機側の立管の上の方をレシプロソーで切断し、挿しこみエルボを取り付けて、勾配が取れるように管を接続します。
洗濯パンの場合は、アキレスジョイントを繋げます。
塩ビ管だけで接続する場合は少しでもずれていたら、管の接続は出来ないですが、アキレスジョイントはフレキシブルに曲げられるので、接続には便利です。
塩ビ管同士の接続は専用の糊を使う必要があります。
【通水確認】
塩ビ排水管の施工が出来たら、洗濯機に水を溜めて、実際に水を流してみます。
床下に潜って目視して水漏れが無いか、詰まりが無いかを確認します。
問題が無ければ作業は完了です。
【ダブルトラップの解消】
ちなみに、この排水管が接続されている外の桝もトラップになっていて、家の中にも排水トラップがあったのでダブルトラップになっていました。
ダブルトラップは非常に詰まりやすくなります。
そこで、外の桝もトラップからストレートに桝交換致しました。
地面を掘って、桝周りの管を接続し、既存の桝を撤去します。
そして、新しい桝を設置し、既存管に新管を接続します。
施工が終わったらこちらも通水して水漏れが無いか、詰まりが無いかを確認して問題が無ければ作業は完了です。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~

豆知識「ダブルトラップ」は詰まりの原因!
二重トラップの禁止 二重トラップ(ダブルトラップ)とは、1個の器具の配管に直列に2個以上のトラップを接続することである。 トラップ間にある空気は行き場が無くなるので排水の流れを阻害する。 これが抵抗となって排水不良の原因となる為、日本では禁止されている。(排水トラップ - Wikipediaより)
*************

豆知識「水勾配」ってなに?
「水勾配」とは、水たまりが出来ないようにするのが目的で、水平よりわずかに傾斜させた勾配のこと。
普通、床は水平になっている必要があるが、雨水のかかるベランダなどの床や、水洗いを必要とする床面には傾斜させた「水勾配」が施される。
コンクリートの地面や庭に出るテラスなどの排水管は、必ず「水勾配」が必要になる。
水勾配がなければ水たまりが発生しやすくなり、カビやコケが発生する原因に。
勾配は、「2%(2/100)から、3%前後(3/100)」(1mで2〜3cm下がる)とするのが一般的。
ただし、駐車場など広い面積では、水たまりができてしまう恐れがあるので、中央もしくは両端に溝を付けて、溝に向けて水勾配をとるほうが良い。
溝にはグレーチングなどで蓋をする。(引用:東建コーポレーション)
*************
豆知識「自宅で排水管の詰まりを防ぐ方法」
できれば、水道の業者に頼む前に、排水管が詰まってしまう前に、ご自身で防ぐ方法があったらいいですよね。
そこで、簡単な方法をお一つご提案します。
特別な道具は一切必要ありません。簡単に言うと「お湯で押し流す」のが効果的なのです。
皆さん嫌がるヌルヌルとした、あの排水トラップを外し、臭いが上がってくる排水口をタオルや雑巾などで塞ぎます。この時、タオルが流れないように注意してください。シンクに50~60℃のお湯をたっぷり貯めます。(給湯器でも温度設定できます)
しかし、ここで注意です!50~60℃のお湯ならいいのですが、熱湯は排水パイプを痛めるので絶対使用しないでください。
本来、料理の際の湯煎に使ったお湯も、温度を下げてから排水口に流すのが理想的です。
*************
今回のように勾配が付いていなかった場合、どんなに工夫しても流れは悪いままです。
今回依頼された方は、「何かおかしい」と思った時点でご連絡をくださったので、勾配をしっかりとれてよかったです。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。