2020.07.03キッチントラブル

横浜市戸塚区でキッチンの詰まりを高圧洗浄で除去しました

こんにちは。神奈川水道です。

 

なぜか最近鼻がムズムズする…くしゃみが止まらない…目がかゆいし体がだるい…

 

こんな症状がある方は「花粉症」になっているかもしれません。

 

すでに花粉症に苦しんでいる方は、そのつらさを体感しているでしょうがまだ花粉症になっていない方の為に花粉症の辛さと対策についてお話させていただきたいと思います。

 

花粉症とは

 

花粉症は正しくは「季節性アレルギー性鼻炎」と呼ばれており、鼻水・鼻づまり・くしゃみが最も多い症状で、それに加えて目のかゆみが代表的な症状となります。

 

それでは、花粉がどのようにして私たちの体に入りアレルギー反応を起こすかを詳しくお話していきますね。

 

花粉症は簡単に言えば、鼻の中に入ってきた花粉に対する免疫反応により鼻水などの症状が出ることを言います。

 

仕組みとしては、アレルゲンが鼻の中の粘膜に付着することで体内に抗体が作られ、マスト細胞と呼ばれる細胞に結合されます。

 

その後に、アレルゲンが再び体内に入り込むことでマスト細胞がアレルギー誘発物質を放出することで鼻水などの症状が出るという仕組みとなっているのです。

 

ちなみに、今説明したケースは鼻からの侵入でしたが、花粉は目からも侵入してきます。

 

花粉が目の粘膜に付着することでヒスタミンと呼ばれる物質が放出され、目の神経や血管が刺激されることで目のかゆみなどの症状が出るのです。

 

鼻水やくしゃみが止まらないなどの症状もつらいですが、目のかゆみは個人的には一番つらい症状です。

 

一度でもかいてしまえば、もう目薬を付けなければおさまりませんからね。

 

それでは、次に有効な花粉症対策についてお話させていただきますね。

 

まずは食生活の改善です。

 

意外と思う方も多いかもしれませんが、花粉症は規則正しい生活を送ることで症状が軽くなると言われているのです。

 

栄養バランスの良い食事を心がけ、市販の薬や処方された薬を欠かさずに飲むことで辛い症状を抑え込むことが出来るんですよ。

 

他には、帰宅後のうがいと洗顔は体についてきた花粉を落とすことが出来ますから手軽にできる予防法として実践してみてください。

 

また、外出時にはなるべくツルツルした素材の服を着ると花粉が付きにくいので帰宅後も花粉症の症状に苦しむリスクは低くなるでしょう。

 

もちろん、マスクやゴーグルも有効ですからそちらも合わせて対策してみてくださいね。

 

今回は「花粉症」についてお話させていただきました。




それでは続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例についてご紹介させていただきます。

排水桝と油脂

横浜市戸塚区でキッチンの詰まりを高圧洗浄で除去しました。

横浜市戸塚区の一戸建てで、台所の排水が流れにくいので対応してほしいということでした。

写真に載せてるのはキッチンの油脂の塊です。

キッチン裏の屋外の排水桝を開けて、排水管に高圧洗浄機の洗管ホースを入れて、高圧洗浄機のエンジンをかけて洗浄作業を開始します。

汚れた排水が出てきます。

すぐに管内を閉塞していた油脂に洗管ホースが当たって、閉塞している油脂の塊を少しずつ砕きながら洗管ホースは奥に前進していきます。

そして、管内を洗管ホースが貫通した瞬間に溜まって逃げ場の無かった排水が一気に排出されて詰まりは除去されます。

ただ、詰まり除去後にも管内の壁には油脂や汚れが大量に付着しているので、しばらく洗浄作業を続けて、高圧水で付着している汚れも落とします。

排水に油脂が混じらなくなるまで洗って洗浄作業は終了です。

現場を見て対応方法をご提案致します。

 

 





神奈川水道コラム~雑談と世間話~

豆知識「キッチンのシンクに流してはいけない」!?




熱湯(麺類のゆで汁など)

 

パスタなどの麺類をゆでた後のゆで汁や、カップ焼きそばを作った後のお湯などをそのままシンクに流していませんか。

実は熱湯はシンクに直接流してはいけないものの一つです。キッチンの排水口より下の配管部分には、一般的に塩化ビニル樹脂などが使用されています。

塩化ビニル樹脂は62度~72度で軟化します。

頻繁に熱湯を流すことによって変形・破損してしまう可能性があるのです。

麺類のゆで汁をシンクに流す場合には、一緒に水道から大量の水を流して温度を下げながら流すようにするか、いったん大き目のボウルなどにゆで汁を受けて、冷ましてから流すようにしましょう。

 

油(揚げ物に使った廃油、油汚れ)

 

調理を始めたばかりの方などにたまに見受けられるのが、天ぷらなどの揚げ物に使った油を捨てる際にキッチンのシンクに流してしまうケースです。

油を流すと、排水口や排水管、さらには下水管がつまる原因となってしまいます。

また、下水処理で浄化するために必要な水の量が増えて環境にも悪影響を与えます。

油を捨てる場合には、固めるタイプや吸わせるタイプの油処理剤などを使用して処分しましょう。

「私は油をシンクに流したりはしません」という方も、油を多く使う料理の際のフライパンや食器類についた油汚れをそのままキッチンシンクで洗ってはいませんか。

こうした油汚れについても、なるべくキッチンペーパーなどで拭き取ってから洗うように心がけると汚れが落ちやすくなるので洗う時間も短くなり、水道料金の節約にもつながるので一石二鳥です。
(引用:水道屋本舗

 

*********

豆知識「油脂が排水管に溜まる訳」ってなに?


排水管の汚れ洗浄

天ぷらなどで使った油はきちんと油ポットで再利用しているから、排水口には油は流していないと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、フライパンや食器に付着した汚れはそのまま流されがちです。フライパンや食器にはお肉や魚・調理の際に使用した油など色々な種類の油脂が含まれている汚れが付いているので、食器などを洗うと排水管内にそれらの油が付着し、冷えて固まります。

お湯で洗ってキレイになったお皿についていた油脂は、排管を流れる内に冷えて、長い道のりで下水管に向かう途中で、排管内に留まってしまうことがあるのです。そこに食材カスや洗剤カスが付着すると塊になり、それが大きくなることにより、排水管をふさいでしまうのです。


 

***********

豆知識「冬場は特に詰まったり水漏れします」


水道管凍結4

排水管の詰まりの原因は”油脂”の場合が多いのですが、冬場は寒いと油脂が固まるので、排水管詰まりが増えます。

また、古い配管が凍結で割れてしまったりと寒さが影響してか、配管補修が増えます。水は氷ると体積が増えて膨らむので、配管に更に圧力がかかります。(参考:岩をも砕く氷のチカラ

そのシワ寄せは継ぎ手の部分に来てしまうので、古い配管の場合、耐えられず配管に亀裂が入ったり緩んだりして、水漏れしてしまう事もあります。水道凍結した場合、そのあとの氷が解けた時に水漏れがないかどうかの確認が大切です。

年末は、「せっかくだから○○しよう」と思う時期です。エアコンを買い替えたりするように、排水管掃除もしておこう!という方が増えますので、取扱業者はとても忙しい時期です。急な水漏れなどの対応を急にできない場合がありますので、日ごろから排水管の掃除をしてみて下さい。

少なくとも、年に1回程度は排水管内の高圧洗浄をした方が良いですが、コストを考えると気軽に行えるものではないかもしれません。ご自分に合ったメンテナンス方法を調べるのも大切です。(メンテナンス専門の会社もあります)

 





●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

 

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。


 

キッチントラブルの料金など詳しくはコチラ!


 
お問い合わせ