2019.04.27ブログ

洗濯蛇口を交換しました(東京都品川区)

東京都品川区のマンションで洗濯蛇口と洗面蛇口を交換しました。

以前、浴室蛇口を交換したリピーターさんからのご依頼だった為、格安で作業を行いました。

また、他にも何点か対応致しました。

 

①洗濯蛇口の交換

2ハンドルの水の方のハンドルからポタポタ漏れていました。部品が既に無かったので、同じく2ハンドルのTOTO製TW20-1-Rに交換しました。

まず、既存蛇口の本体と左右の脚(偏心管)のナットをモンキーレンチで時計回りに回して本体を取り外します。

次に、壁に付いている左右の脚(偏心管)を反時計回りに回して壁に付いている水栓ソケットから取り外します。

既存蛇口を取り外したら新しい蛇口を取り付けます。まず脚(偏心管)にシールテープを5~10回転巻いてヘルメシールを塗布します。

そして脚(偏心管)を3~4回転時計回りに回して壁に入れます。次に本体を脚(偏心管)にナットを反時計回りに回して付けます。その際にパッキンを入れ忘れないようにします。

 

②洗面蛇口の交換

洗面蛇口のシャワーホースが切れていた為、蛇口交換を行いました。

LIXIL製のSF-800SUを取り付けました。既存蛇口の2ホールの裏から立てカランを使って六角ナットをそれぞれ取り外します。取外したら次は新しい蛇口を取り付けます。

取外しと同じく蛇口の裏からナットを立てカランで締めて取り付けます。

 

③台所下のストレート止水栓を交換

台所の引き出しを外して、給水管から食洗機に繋がるストレート止水栓から水漏れしていた為、ストレート止水栓を交換致しました。

また、止水栓に繋がっていたフレキ管のパッキンもサービスで交換しておきました。

 

【今後】

洗面化粧台のボウルがヒビ割れしていた為、ボウルの色と同じ白色で、薄くコーキングして応急手当しました。ただ、マンションを近々売却する予定があるとのことで、ボウルも交換を検討されているとのこと。交換を決めた際はご連絡下さい。

洗面下のSトラップから水漏れしていた為、Sトラップのナットを手締めで締めて、とりあえず水漏れは止まりました。また漏れるようだとSトラップを交換するのでご連絡下さい。

 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~


【洗濯機用水栓(緊急止水弁付)「ピタットくん」とは?】


今回新規で取り付けたTW20-1-Rという洗濯機用水栓は、全自動洗濯機との組み合わせに最適な洗濯機用緊急止水弁付水栓です。
万一、ホースが外れても緊急止水弁で瞬時に止水。水浸しになる心配がありません。
また、誤ってカプラーが外れないような工夫もしています。(TOTOホームページより)

洗濯機とのホースの接続方法は、こちらをご覧ください。

*************

【洗濯機の排水を詰まらせないために】




洗濯は、ほぼ毎日します。そのたび、衣類から出るほこりや繊維のゴミなどは、洗濯機に付随している「糸くずフィルター」のような部品がある程度、除去してくれます。

しかし、この「糸くずフィルター」自体の掃除を怠ったり、フィルター自体を付けずに洗濯機を使用している方もいらっしゃるかもしれません。それはせっかくのフィルター機能を無駄にしています。簡単にしかも効率的に糸くずなどを回収してくれるものをもったいない!!

しかし、なかなか分解やメンテナンスの難しい、洗濯機の排水トラップに、「糸くずフィルター」で取り除けなかったゴミや、固まった洗濯槽の汚れが引っかかって、詰まりのきっかけを1度作ってしまったら、そこを芯として、どんどんゴミが絡みついてしまい、最終的には「排水口の詰まり」となり、専門業者に依頼しなければならなくなってしまいます。

大事にならないためには、日ごろのちょっとした洗濯機の掃除が欠かせません。糸くずフィルターの定期的な清掃、洗濯槽クリーナーの活用など。出来るところから、少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。

※洗濯機のメーカーサイトなどにも掃除方法が掲載されている事があります。

*********

【洗濯機のかさ上げ】




ホームセンターで、洗濯パン用の嵩上げの脚が売っています。それぞれの隅の分4つ購入し設置します。

通常の洗濯機用ではなく、ドラム式乾燥機でも対応できる丈夫なモノで10㎝ほど上げられるモノを購入すると、高さがちょうどよく使い勝手も良くなります。

洗濯機の場合、排水ホースが洗濯機の下で潰れてしまうと水漏れしたり、詰まったりします。

洗濯パンに更に嵩上げて、排水ホースの位置を手で動かせる状態にするとメンテナンスが楽です。

また、洗濯機を通常の洗濯機からドラム式洗濯機にすると洗濯蛇口に当たるというケースもありますので、洗濯蛇口の位置変更も承っておりますのでお気軽にお声がけ下さい。

*********

【洗面化粧台の選び方】ってなに?




・鏡と収納が一体となっているミラーキャビネットは、まず一面鏡か三面鏡かの希望をお聞きします。ミラーの曇り止め機能の有無などでも、金額が変わります。(ご希望のメーカー・ブランドによってご希望のタイプがあるかどうかもお調べします)

・幅は設置する場所にもよりますが、600㎜か750㎜か900㎜かなどの既製品の洗面ボウルの幅と、それ以外に脇に収納が欲しかった場合の総合的な幅を現地でお客様とご相談して、何種類かのお見積もりを提示します。

・高さは既製品なので、1800㎜か1900㎜かなど、ご希望の種類の洗面台ブランドの中から選んでいただきます。洗面ボウルの下や脇にある収納は扉収納か、引き出しの有無などで金額が変わります。

また、天井が高い場合、吊戸棚を付けることも可能です。

カタログなどでその場でご説明や、どんなものが選べるのかをご提案いたしますが、お見積もりは後日、改めて致します。想像だけではなくショールームに実際に行って現物を見るのも良いと思います。
(参考:TOTO

********************************

豆知識「ウォーターハンマー現象」ってなに?


水道の蛇口をしめたときに、一瞬「ガンッ」「ゴンッ」という音がするのを耳にしたことはないでしょうか?

「ある」という場合は、ウォーターハンマー現象が起きている可能性があります。ウォーターハンマー現象は放置しておくと思わぬトラブルにつながることも…。

「水撃作用」と表現されることもあるウォーターハンマー現象は、水道管を通る水が、水道管内部の急激な圧力の変化により内側から激しくぶつかってしまう現象のこと。強い衝撃が生じ、まるで水道管をハンマーで叩いたような大きな音が鳴るため「ウォーターハンマー現象」と呼ばれています。

ウォーターハンマー現象は、水道管が設置されている場所であればどこでも発生する可能性があるのですが、一般家庭で起こりやすいのが、給湯器、食器洗い機、全自動洗濯機です。給湯器が発生源の場合は、キッチンや洗面所、浴室など、給湯器を使うたびに聞こえることもあります。

ウォーターハンマー現象が起こるのは一瞬です。しかし、その音からもわかる通り、衝撃はかなり強力なもの。1回くらいであれば問題ないのですが、同じ場所で何回も起きた場合、配管に破損が生じて水漏れを引き起こすリスクがあります。

また、給湯器でウォーターハンマー現象が起きた場合、配管だけでなく、給湯器に搭載されたセンサーなどに影響することもあります。修理では対処できず交換を余儀なくされることもあり、リスクが高いといえます。

出来るだけ早く、ウォーターハンマー現象の解消をした方が良いと考えます。(引用:生活堂

 

洗濯機のトラブルの料金詳細はコチラ!


 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ