今回は、「浄化槽」についてお話をさせて頂きたいと思います。
浄化槽という存在を知っている方って最近の人ではなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?
名前くらいは聞いたことがあるかもしれませんが、その役割や用途について知っておいても損はないかと思いますのでこれから詳しくお話させていただきますね。
浄化槽とは?
浄化槽を利用している場合、私たちが用を足した後の汚水がトイレから流れ「浄化槽」と呼ばれるタンクに貯留されます。
え?下水管に流れるのでは?と思う方もいるでしょう。
しかし、下水道が整備されていない場所や整備できない場所ではまだまだ「浄化槽」を使っていることも少なくないのです。
浄化槽は微生物の働きにより汚水を浄化し、きれいな水に戻したうえで排水されます。
つまり簡易的な「汚水処理設備」と言えますね。
平成13年以降は水洗トイレからの汚水・浴室排水・台所排水・洗濯排水など様々な生活排水をまとめて処理することが出来る「合併処理浄化槽」を設置しなければならなくなっています。
それ以前は「単独浄化槽」と呼ばれるトイレの汚水のみを浄化するものでも良かったのですが、今後の地球環境を考え、生活排水全てを浄化する合併処理浄化槽が主流となっていったわけです。
浄化槽の処理の流れとして
- 沈殿分離質により汚物と固体と液体の3つに分けられる。
- ばっき室で微生物が汚水を浄化する。
- 沈殿室で汚物を浄化した微生物の死骸を分離する。
- 消毒室で放流する水を塩素で消毒する。
という流れになっています。
もちろん、スカムと呼ばれる固体の汚物が溜まってきたらバキュームカーによる清掃が必要となりますね。
単独・合併どちらにしても基本的にはこのような流れで、微生物の力を借りて汚水をきれいにしていくのが浄化槽の役割となっています。
浄化槽は耐用年数が20年以上と言われていますが、地震などの災害で破損することは十分に考えられます。
また、主要部品であるブロワーも10年くらいを目安にして交換が必要となることも少なくありません。
下水道か浄化槽どちらで排水処理をするのかはお住まいの自治体で定められており、選択することが出来ませんが浄化槽で処理しているという方は今回お話した処理過程や、耐用年数などについて知っておくと良いかもしれませんね。
今回は「浄化槽」についてお話させていただきました。
それでは続きまして、最近弊社で施工した事例についてご紹介していきます。

横浜市保土ヶ谷区で風呂の2ホール水栓を加工して取り付けました。
横浜市保土ヶ谷区の一戸建てで、風呂の切換えレバーを回しても水が出てこないということでした。
現場で確認すると、他の蛇口からは水が出ているので、風呂の蛇口の不具合と分かりました。
KVKの水栓だったので、品番を確認しましたが廃番品であり、代替品は出てきませんでした。
よって、TOTO製のTBV03423Jを加工して新たに取り付けました。
【台付き2ホール蛇口の取付け】
まず、屋外にある水道メーターを閉めます。
そして既存蛇口をバラして撤去します。
浴槽のエプロンを外して、蛇口に接続されているフレキ管を2つ外します。
次に、台付き2ホールの蛇口を取り付ける為、プラスチックの台に穴を開けます。
蛇口のオスネジがΦ25mmだった為、ホルソーは27㎜を使いました。
2ホールを作ったら蛇口を台に設置します。
蛇口を台に固定してら、蛇口のオスネジにフレキ管を接続します。
施工が出来たら、水道メーターを開栓し、通水時に施工箇所から水漏れが無ければOKです。
エプロンを元に戻して終了です。
また、既存蛇口の配管があったところは穴が出来ているのでコーキングで穴埋め致しました。
現場を見て対応方法をご提案致します。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。