今回は「風力発電」についてお話させていただきます。
風力発電はその名前の通り、風の力で電気を生み出す発電方法です。
海にずらっと並んでいる風車を見たことがある方もいるかと思います。
その風車を使ってどのようにして電気が出来ていくのかを詳しくご紹介していきますね。
風力発電とは
風力発電は近年環境に優しい発電方法として再注目されており、ヨーロッパや日本でも増加傾向にある発電方法です。
まず、風車の羽の部分について説明していきましょう。
羽の中には増速機と呼ばれる機械が付いておりこちらの働きは羽の回転速度を速めることです。
風が弱い場合や回転数が足りない場合に使われ、発電するために必要な速度まで羽の速度を速めてくれます。
それじゃあ台風なんかが来た時にはすごいたくさんの電気が作られるのかと思われた方、ちょっと待ってください。
実は、台風などによる強風が吹いている場合はブレードが早く回りすぎて危険な時も少なくありません。
まして何時間も強風が吹き荒れている中で風力発電をすることはブレードの破損や発電機の故障などの危険が伴います。
ですから、発電するために適正な速度を維持するためにブレーキも備え付けられているんです。
風力発電を行う場所として、山の上や海の上が一般的ですがどちらが効率が良いかご存じでしょうか?
実は、どちらも条件次第なのです。
と言うのも風力発電は安定して一定速度以上の風が吹いていなければ発電することはできません。
ですから、陸上であれば北海道や東北の日本海側などは比較的安定して強い数が吹いているので風力発電に適していると言えますね。
また、洋上においても同じです。
安定して一定速度の風が吹いていることが条件となります。
陸上よりも洋上の方が安定して強い風が吹くことも多いですし、風車が回転する際の騒音問題に対しても被害は少ないので洋上風力発電の方が現在では主流となっていますね。
風力発電のメリット
風力発電のメリットは何と言っても環境問題に繋がらないことが挙げられます。
クリーンエネルギーの代表とも言える風を原動力としていますから、有害物質を排出することなく電気を作り続けることが出来ます。
今後何年たったとしても地球上から風がなくなることはありませんから、動力源が枯渇する心配もありません。
デメリットしては、水力と同じで動力源となる風の強さに発電量が左右されることでしょうか。
ですが、設置する際には風の強さや年間を通して安定して風が吹いている土地であるかは調査済みのはずです。
風力発電がある場所は年間を通して風が強い土地なんだろうなと考えることが出来ますね。
風力発電は今後さらに設置数が増えてくると思います。
さらに発電量が増えることで、火力メインから風力メインへと移り変わろうとしているのかもしれませんね。
地球環境に優しい風力発電についてご理解いただけましたでしょうか?

相模原市緑区で雑排水管の詰まりを洗浄除去しました。
相模原市緑区の戸建てで、台所の詰まりでした。
台所のシンクに水が溜まって流れないという現象でしたので、台所裏の排水桝の蓋を開けた所、雑排水管が詰まっていました。
そこで、雑排水管に高圧洗浄機の洗管ホースを挿入し、高圧洗浄機のエンジンを掛けて洗浄作業を開始しました。
勢いよく汚水が流れ出してきます。
油脂の塊に洗管ホースの先端が当たると、先端から高圧水が噴射され、油脂を砕いて排出していきます。
しばらく洗浄作業を続けて、雑排水管内を貫通したら、詰まりは解消されました。
詰まり解消後もしばらく続けて、排水から何も出なくなったら作業は完了です。
【ダブルトラップ】
雑排水管が上向きになっていて水が溜まるトラップ構造になっていました。
台所のシンクにもトラップが付いていたので、二重トラップ(ダブルトラップ)になっていました。
トラップは下水の臭いが上がってこないようにするために必要なモノですが、ダブルトラップになると排水の流れが著しく悪くなり、詰まり易くなります。
よって、この場合はどちらかのトラップを除去して1つにすることが必要です。
今回は高圧洗浄作業で終了しましたが、弊社ではトラップの除去作業も対応可能です。
現場を見て対応方法をご提案致します。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。