普段の生活で、当たり前のように私たちは「平らな」道路や地面を歩いたり、車で走ったりしていますよね?
言うまでもありませんが、元から平らな地面なんてありませんから人間が快適に生活するために「舗装」という作業をしているのです。
仮に、舗装されていない道を車で走ればどうなるでしょうか?
はい。ガタガタと揺れて運転につかれる方も多いはずです。
なによりも、ハンドルを取られれば道を外れて事故を起こしてしまうかもしれません。
歩く場合も同じですね。
疲れやすくなるでしょうし、転んでけがをしてしまうかもしれません。
そのようなことが起きないために、私たちが普段使う道路や地面は様々な方法で「舗装」されているのです。
それでは、「アスファルト舗装」について今回はお話させていただきたいと思います。
アスファルト舗装とは
現在、日本において最も多い舗装方法は「アスファルト舗装」と言われています。
その割合は何と90%。
これほど多くアスファルト舗装をしている国は日本くらいで、アメリカやヨーロッパ諸国では80%。
隣国の韓国は40%と言われています。
続きまして、これほど使われている舗装方法のアスファルト舗装の特徴をあげていきますね。
※加工がしやすい
アスファルトは熱を加えることで簡単に変形する特徴がありますから、舗装には最適の材料と考えられています。
バーナーで道路をあぶっているのを見たことはありませんか?
あれはバーナーでアスファルトを熱しているところなんです。
また、冷めやすい特徴もありましてすぐに硬くなり道路として使用することができるようになります。
騒音も少なく安価であるアスファルト舗装が普及している事にも納得できますよね。
しかし、近年ではアスファルト自体の価格が高騰してきており、これまでのように安価で施工が容易なアスファルト一択という状況ではなくなってきていることも事実です。
他の舗装方法であるコンクリート舗装などもありますがそちらについては別の記事でご紹介させていただきますね。
また、アスファルト舗装はそのメリットである熱を加えることで加工しやすいという特徴が、逆にデメリットになってしまう事もあります。
近年は地球温暖化の影響から猛暑日の数が増えてきています。
猛暑日が続くことでアスファルトは高温になり変形してしまったり、ボロボロになってしまうことが多くなってきているのです。
変形したまま冷えてしまえばタイヤの轍の跡や、ボロボロになってしまった部分はそのまま固まってしまいますから、舗装した意味がなくなってしまうわけです。
これが近年アスファルト舗装に関して問題視されているポイントです。
今回は「アスファルト舗装」についてお話させていただきました。
それでは続きまして、弊社で最近施工させていただきました事例をご紹介させていただきます。
横浜市金沢区で排水管の補修を行いました。
横浜市金沢区の一戸建てで、屋外の排水管が割れてしまっていて水漏れがありました。
家の敷地から、道路の下水管まで落差があり、排水管の割れている位置が高所だったので、ハシゴを用いて排水管を補修しました。
【排水管の補修】
ハシゴを用いて高所に行きます。
排水管の割れている箇所の両端を切断します。
切断したVU100の排水管にソケットを糊付けして繋ぎます。
固定バンドも古くなっていたので、新しいT字足と立てバンドを用いて壁に固定しました。
糊が乾いたのを確認して、排水を流してみて水漏れが無ければOKです。
【排水管の継手】
排水管を付け足す場合はソケット、曲げる場合は45°や90°のエルボ、T型にするにはチーズを使います。
汚水の排水管はVU75、VU100、雑排水管はVU40、VU50を使用します。
排水管は勾配が付いていないと詰まるので、勾配に注意して施工します。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
【長ハシゴについて】
3m50センチ程度であれば、脚立2mと人間の身長を足せば作業は可能です。
ただ、4mを超えてくると、脚立では届かないので、2連ハシゴなどで対応することになります。
2連ハシゴを使えば5m以上でも作業出来ます。
また、それ以上高い場合は、高所作業車を使って作業が必要になります。
足場を組むということも選択肢になるかと思います。
*********
豆知識「排水管詰まりは人間で言うと血栓」
排水管は、色々な素材で出来ています。
鉄管や塩ビ管などなど。
しかし、その排水管の中を通る排水は、どの家庭も変わらず、キッチンや洗面所やお風呂や雑排水と呼ばれる排水です。(トイレは別系統の下水管を単独で通って下水桝へ流れ込みます。一緒の場合もあります。)
その中でも、一番の詰まりの原因は、キッチンのシンクに流される、お皿やフライパンなどを洗って出る「油脂」です。たまに、油自体を排水口に流してしまう人もいると聞きますが、もっての外。やめましょう。
排水管は、人間で言う処の「血管」です。
血管の内側に、高脂血症や慢性疾患によって、血液が固まりやすかったり、溶けにくい性質になったりする事によって、徐々に血管の周りに少しずつ着いた血栓が、最終的に完全に血管を塞ぐことがあります。
それによって起こるのが「心筋梗塞」や「脳梗塞」などの重大疾患です。
前置きは長くなりましたが、排水管の中でも同じような事が起こっています。
血栓と同じ役割を果たしているのが、先ほど説明した「キッチンなどから流された油」であり、排水管の詰まりは、排水管の脳梗塞とも言えるのです。
**********
豆知識「排水の勾配」について
排水は、室内から家の外へ、敷地内から道路に設置されている下水管へ流れていきます。床下の場合は床バンドという高さを調整するバンドを用いて勾配調整を行います。
皆さんご存じのように、水は高いところから低いところへと流れていきます。勾配をしっかり付けないと水がうまく流れず詰まってしまいます。
排水管も、同様の原理を利用して、家の中の配管は道路の下水管より高い位置に設置してあります。そして、一定の基準に基づいた勾配(傾斜)で配管を道路の下水管までつなげているのです。
排水勾配は急すぎても流れが速くなるので、下部で衝撃が大きくなり曲がり部分での劣化が懸念されます。そのため、曲がり角度を緩くして配管します。
基準は『東京都排水設備要綱』(令和4年3月改訂)によって定められています。
今回の場合「1/100」です。簡単に言うと、100mの距離で高低差を1m付けなければならない。という事です。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。