2020.07.25横浜市

横浜市磯子区のマンション屋外の蛇口を交換しました

こんにちは。神奈川水道です。

 

冬になると空気が乾燥して、風邪を引きやすくなってしまいますよね?

 

皆さんはどんな乾燥対策をしていらっしゃるでしょうか。

 

加湿器や洗濯物の室内干しなど様々な対策がありますが、その効果と方法について今回は詳しくご紹介させていただきたいと思います。

 

有効な乾燥対策

 

まずは、室内に洗濯物を干す方法です。

 

洗濯は毎日行いますし、洗濯も乾くし乾燥対策にもなるこの方法はまさに基本と言えますよね。

 

しかし室内干しは洗濯物が臭くなりやすいという欠点もあります。

 

その欠点を補うために近年では、室内干し用の洗剤なども多く販売されていますよね。

 

それらをうまく使って防臭しつつ室内の乾燥対策に洗濯物を使ってみてはいかがでしょうか?

 

次はコップなどの容器に水を張って置いておく方法ですね。

 

最も原始的な方法ではありますが、効果はあります。

 

水分が広範囲に拡散することはありませんので、スポット的な加湿効果が得られる方法と言えます。

 

次の方法は霧吹きを使う事です。

 

加湿器の手動版といった方法ですが、こまめに行うことで加湿機並みに効果が期待できます。

 

しかし、手間がかかる点や水道代などの面でもあまり費用対効果が認められる方法ではないかもしれません。

 

次は加湿器を利用する方法です。

 

加湿器を利用することで、手軽に効率よく加湿を行うことができます。

 

近年は空気清浄機能が付いているものなど多彩なラインナップがあり、その性能もどんどん良くなっていますよね。

 

最も簡単で効果的な方法としては加湿器が間違いなく1番と言えます。

 

乾燥によるリスク

 

乾燥することで様々なリスクが生じてしまいます。

 

まずは風邪を引きやすくなることですね。

 

乾燥するとウイルスが活発化してしまいますし、人間も粘膜が乾燥することで風邪のウイルスが人間の体に侵入しやすくなってきてしまいます。

 

また、空気が極端に乾燥することで火災が発生してしまう事も考えられるでしょう。

 

乾燥しているときの暖房器具の取り扱いには十分注意してくださいね。

 

さらに考えられるリスクは脱水の危険性です。

 

ガンガン暖房を付けっぱなしにしていると空気はもちろんのこと、人間の皮膚も乾燥していきます。

 

これにより気が付かないうちに脱水症状になってしまう事もあり得ます。

 

冬場は特にこまめな水分補給を心がけましょう。

 

今回は乾燥対策についてお話させていただきました。

 

続きまして、最近弊社で施工させていただきました業務にについてご紹介させていただきます。

マンション屋外の蛇口

横浜市磯子区のマンション屋外の蛇口を交換しました。

磯子区の分譲マンションで、ゴミ置き場の室内にあった清掃用の蛇口のハンドル部分がカギで回すようになっていて、この部分がなめってしまって動かせない状態でした。

水道メーターを閉めて、既存蛇口を取り外そうとしたのですが、水道メーターが見当たらなく、一時止水栓のバルブを閉めたのですが、完全には締まらなかったので、既存蛇口を外した時に、結構な水が出てきました。

急いで新しい蛇口を取り付けてなんとか事なきを得ました。

 

【横水栓の取付け方】

水道メーターを止めてから既存蛇口を取り外します。

横水栓(単水栓)の場合は蛇口本体をモンキーレンチで反時計回りに回して取り外します。

取り付けは、横水栓のオスネジにシールテープを巻いて、時計回りにねじ込んで固定します。

シールテープは弛まないように巻く必要があり、弛むと水漏れの可能性があります。

また、水密性を高めるためにヘルメシールを塗るとより良いです。

施工が終わったら、水道メーターを開いて、通水して水漏れが無ければOKです。

 

 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

豆知識「立水栓と横水栓の違い」ってなに?


 立水栓

 横水栓

簡単に言うと「立水栓=下から出ている水栓金具」「横水栓=壁から出ている水栓金具」です。

しかし、取り付け方は大きく違っています。

・立水栓 蛇口の裏の六角ナットを締めることで蛇口を固定している水栓金具です。

基本的に、カウンターや洗面ボウルなどから生えているイメージで付いている立水栓ですので、給水管も下から配管してあります。

給水管と立水栓の間にはフレキ管と止水栓が取り付けてあって、そこの止水栓で水栓金具から出る水の量を調節したり、止めたりできます。

・横水栓 オスネジで水栓ソケットに繋げます。水栓柱に使用されています。

基本的に、住宅の壁やキッチンなどの立ち上がり部分に付いている形が多いです。という事は、給水管は壁埋め込みか、キッチンなどはシンク下の裏のスペースを使用して、目に見えない形で配管している事が多いです。

この場合、途中に止水栓が付いている事はまれで、水道メーターを締めて作業する必要があります。

(参考:カク鯛

*********

豆知識「水栓柱」ってなに?


ペット専用水栓柱

立水栓とは、主に屋外に設置される柱状の水栓設備です。

庭の草木の水やりや車の水洗い、掃除など屋外で水を使用する際の給水に使用されます。 立水栓があるとないとでは、屋外活動の利便性に大きな差が生まれます。

屋外で水が必要になる作業は意外と多く、水道設備が無ければ家の中からホースで水を引いてこなければ満足に活動できません。

立水栓はそんな不便を解消するためのものであり、様々な用途に使用できる便利な設備です。

地面に埋め込むタイプの散水栓と異なり使いやすい高さに蛇口が取り付けられているので、子供から大人まで誰でも簡単に水を使うことができます。

屋外で水を使用するための立水栓は、目的に合わせた場所に設置することでより使いやすくなります。

植木や芝生の水やりなどガーデニング目的に使用するのならば庭に、クルマを水洗いするのに使用するならカーポートの近くに、子供が外遊びで汚れた手を洗ったりペットの足を洗ったりするのなら玄関付近に設置しておくと便利です。

柱を立てる立水栓はポツンと立っていると邪魔になりますから、壁沿いに設置するのが基本です。

家の周囲に余裕があり、水を使った作業がしやすい場所を選びましょう。

使用頻度によってもベストな設置場所は異なります。屋外で水をよく使うのなら利便性を第一に考えて塚やすい場所に設置するべきですが、めったに使わないのであればいざという時の給水場所として割り切って裏庭など目立たない場所に設置してしまうのも一つの方法です。(引用:サンガーデンエクステリア

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

 

その他の給水配管、給湯配管のトラブルの料金など詳しくはコチラ!


 
お問い合わせ