2020.07.18キッチントラブル

【キッチントラブル】キッチンの水栓を取り替えました(横浜市港南区)

こんにちは。神奈川水道です。

 

前回に引き続き今回もビールについてお話させていただきたいと思います。

 

ビールといえばホップが味の決め手と思っている方も多いはず。

 

そのホップって一体どんなものなのかご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

 

麦などに比べて知らない方って多いはずです。

 

そこで今回は「ホップ」について詳しくお話させていただきたいと思います!

 

ホップとは

 

ホップとは、アサ科の多年草食物でビールの材量として使われています。

 

ホップの中でも、雌株のマリ花というものに含まれる「ルプリン」が使われているんですね。

 

これは意外とご存じなかった方も多いかと思います。

 

それでは続きまして、ホップに含まれるルプリンがどのような効果を与えてくれるのかをご紹介していきましょう。

 

ホップがビールに与える効果

 

①        苦味を加える

 

ビールには程よい苦味があります。

 

この苦味は「イソフムロン」と呼ばれるものの効果で、麦汁にホップを加えることで出来上がる成分となります。

 

つまり、ホップを加えることで苦味を加えあの病み付きになる味を演出しているといっても良いでしょう。

 

②        ほのかな香りを加える

 

基本的にビールの香りは酵母の働きによって加わります。

 

実はホップには様々な種類のものがあり、それぞれで香りなどの特徴が異なるのです。

 

ですから、どのホップを使うかで香りの仕上がりは全く異なってきますよね。

 

特にアロマホップなどは香りが強めでさわやかな香りがするビールに良く使われています。

 

③        泡を消えなくする

 

ビールといえば泡が命だ!という方も多いかと思います。

 

その泡にもホップは重要な関係があるのです。

 

先ほどお伝えしたイソフムロンが大麦のたんぱく質と結合することでビールの泡は出来上がっています。

 

つまり、ホップが多ければ苦味が強く泡持ちが良いビールが出来上がるわけです。

 

このバランスがとても難しく、企業で苦労されているのでしょうね。

 

④        殺菌効果

 

ホップには殺菌効果があることも確認されています。

 

現在の技術ではホップの殺菌効果のみに頼って製造されることはまずありませんが、昔はとてもありがたい効果だったのではないでしょうか?

 

殺菌効果に加えてビールの腐敗も防いでくれるホップが重宝された理由が分かる気がしますよね。

 

このように、ホップはビールにはなくてはならない大切な存在であると言えるのです。

 

何気なく耳にしていたホップについて知識を深めていただけたら幸いです!




続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例にについてご紹介させていただきます。

台所の水栓

横浜市港南区でキッチンの水栓を取り替えました。

横浜市港南区の戸建てで、キッチンのレバーが折れていたのと、水漏れを起こしていました。

蛇口のメーカー、品番も不明でした。

よって、TOTO製の台付き1ホールのシングルレバー混合水栓TKS05301Jを取り付けました。

 

【キッチンの水栓取替え方法】

シンク下にある点検口を開けます。

既存蛇口を取り外す前に水道メーターを閉めて水が出てこないようにします。

その際に他の蛇口も開けて、溜まり水を抜いた方が良いです。

止水栓に蛇口の給水ホースと給湯ホースが接続されているので、モンキーレンチを用いて接続を外します。

次に、蛇口はシンク裏で六角ナットで固定されていたので、立てカランという専用工具を用いて、反時計回りに回して、六角ナットを外します。

そうすると蛇口を上に引き抜けば取れます。

既存蛇口が取れたら、新しい蛇口を取り付けます。

固定金具をシンクの上から留めて、蛇口を固定します。

そして、止水栓に蛇口の給水ホースと給湯ホースを接続して、新しい蛇口の施工はOKです。

確認で、水道メーターを開けて、水漏れが無かったら作業終了です。

 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

【TOTO製のTKS05301J混合水栓の特長】




キッチン水栓の一番シンプルなタイプです。シングルレバー混合栓、スパウト(吐水パイプ)は、エコシングル水栓で、よく使用するレバー中央部でも水のみ吐水、また水と湯の境をクリック感で知らせ、無意識の湯の無駄遣いを防止する節湯機能付き水栓になっています。 水流はソフト(泡まつ) です。濡れた手でも操作しやすいです。

 

**********

豆知識「水栓金具はどこまで自分で交換できる」ってなに?


水道管トラブル 責任1

水栓金具がネットショップで売っているのだから、それを買って自分で直せば安上がり!というのは誰でも思う事。

しかし、本当に自分で出来るのか、一度しっかり考えてみましょう。

”自分で交換4つのチェックポイント”

1.どんな部品が必要になるか判断できること

1つ目は交換する場合にどんな部品が必要になるかについて確実に判断できることです。交換用の水栓を購入する場合、必要な部品がすべてセットになっている訳ではありません。

既存部品がそのまま使えれば良いですがその部品も古くなっていれば交換すべきでしょう。取り換えるべき部品が分かるかどうかが判断基準となります。

 

2.その部品を入手できるかどうか

2つ目はどの部品を使うべきかが判断できたとして、その部品を入手できるかどうかです。交換に必要な部品を購入できなければ交換作業はできません。ネット通販で買えばいいと軽く考えてはいけません。間違えた時、消耗品は返品できない物がほとんどです。

 

3.道具や工具を持っているか、購入できるか

3つ目は交換作業に必要な道具や工具を持っているかどうか、購入できるかどうかです。水栓の交換作業は、ドライバーさえあればほとんどの作業ができる通販の自作ラック作りなどとは違い、特殊な道具が必要になる場合があります。

交換作業の途中で必要な道具や工具が入手できないとわかったら大変です。そういったことにならないように、交換作業に入る前に必要な道具や工具が手元にあることを確認しましょう。手に入らないとわかったら交換作業は業者に任せるべきです。

また、1回の交換のために高価な道具を揃えるのも、もったいない気もします。

 

4.電子機器が組み込まれているか

4つ目は水栓に電子機器が組み込まれているかどうかです。センサーが埋め込まれていて手に反応して水が出るなどのタイプはセンサー自体が電子機器です。

電子機器がからむ場合は交換作業の難易度が高くなりますので専門業者に任せた方がよいでしょう。
(引用:リノコ

 

*********

豆知識「自動水栓」ってなに?


フライパンの洗い方

色々な呼ばれ方のある、この水栓金具。

 

・タッチレス水栓(センサー水栓)

水栓上部にセンサー部分があり、そこに手をかざすと自動で水が出て、もう一度センサー部分に水をかざせば水が止まるという仕組みです(モード・機能などは製品によって異なります)。

一般家庭で使われているタイプに多いです。

※よくデパートのトイレなどで見られる水栓は「ハンズフリー水栓」です。

 

・ハンズフリー水栓

吐水口にセンサーがついていているので、手を出すだけで水が出ます。要するに「手をかざす」という動作が不要です。

また一定時間が過ぎると水が自動で止まるため(製品によって仕様・機能が異なります)、蛇口を閉めない習慣がついてしまいます。

しかし、タッチレス水栓は電気で作動しますから、停電時に使えなくなってしまいます。

ただ、タッチレス水栓は手動モードに切り替えることで、停電になっても水が出せるので大きな心配は不要です。

ただ手動に切り替える方法をあらかじめ覚えておかないと万が一のときに困ってしまうので、設置したら操作方法をしっかりと覚えておくようにしましょう。
Sankyo-design.comより引用)

 

*********

豆知識「水圧」とは?


3階以上の直結配管

通常、給水配管や給湯配管は水圧がかかっています。

上水道と言う、道路の下を走っている水道配管には圧力がかかっているので、ニュースで”水道配管に亀裂が入って道路が冠水”という映像には、道路に水が噴き出している光景が流れているのを見た事がある人も、いらっしゃるかもしれません。

なぜ、水圧がかかっているのかと言うと、水の圧力によってフタ(水道メーター)を開けると自然に家の中まで水が流れ込むように作れば、家ごとに水を引き込む機械(加圧ポンプ)が必要にならないようになります。なので、上水道の水圧は、家庭内で使用しているより強めに設定されていて、水道メーターや止水栓などで、丁度良い水圧に変更して、住宅などでは使用しています。

また、高層階にも届くように日々配管が強く丈夫にと開発されているのです。

もっと詳しく知りたい方は上水道(Wikipedia)や神奈川県~水圧に関するお問い合わせなども合わせてご覧ください。

(引用:はせがわせつび

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ