感染症対策には「手指衛生」が最も大事であるという事はあまり知られていないのではないでしょうか?
手指衛生とは、つまり手洗いのことを言っています。
手洗いを正しい方法でしっかりと行えば、感染症対策としてかなり効果が期待できますよと言うことですね。
それでは、手指衛生(手洗い)の正しい方法についておさらいしてみたいと思います!
手指衛生とは
手指衛生とは簡単に言えば入念な手洗いと消毒と言えばわかりやすいのではないでしょうか?
病院関係者の方や食品関係の仕事をされている方ならば手指衛生という言葉については日ごろから身近なところにあるかもしれませんが、他の業種で働いている方からすればそれほど馴染みの深いものではありませんよね。
私たちは外から帰ってきたら手洗いうがいをしますよね。
それは外で汚れた手や付着している様々な汚れとバイ菌を洗い流すために行っています。
基本的には手指消毒と私たちの手洗いは同じです。
その丁寧さや行程の多さに違いがあるだけなのです。
つまり、私たちの生活においても医療従事者の方が行っている手指消毒を行えば、今まで以上に感染症予防につながるのではないでしょうか?
そこで次に具体的な方法についてご紹介させていただきます!
手指消毒の手順
- まずは水道からの流水で手を満遍なく濡らし、大きな汚れを洗い流しましょう。
次に、ハンドソープを付けよく泡立てます。
手のひらから手の甲までこすり洗いを行い、特に指の間は汚れが落ちにくいので手を組むようにしてよくこすってください。
親指は何をするにしても基準となる指ですから、特に汚れが付きやすい場所です。
反対の指で包み込みねじるようにして洗います。
指先と爪の間も忘れずに洗わなくてはいけません。
爪を立てて手のひらに押し付けながらよくこするようにしましょう。
特に調理をされる方は爪ブラシを使って入念に汚れを落とすそうですね。
手でだけではなく手のひらや手首も入念に洗うことでより清潔を保つことが出来ます。
こちらも調理関係者は肘まで洗い汚れが混入するリスクを抑えているようです。
- 次に洗った手をすすぎましょう。
ハンドソープが残ることのないようしっかりとすすいでくださいね。
- 濡れたままの手ではすぐに汚れが付いてしまう事も考えられます。
ですから洗い流しが終わったら乾燥させる必要があるのです。
ペーパータオルなどはよく水気を吸い込みますから、手洗いの仕上げにはぴったりのものですね。
- 最後は手指用の消毒剤を手に付け、しっかりと全体になじませましょう。
ちなみに、①と②は2回づつ繰り返すことでさらに効果があると言われています。
面倒と思う方もいるかもしれませんが、この方法で手を清潔にしていれば感染症などのリスクをかなり抑えることができるはずです。
みなさんもぜひ実践してみてはいかがでしょうか?
続いては、最近弊社で施工させていただいた業務についてご紹介させていただきたいと思います。
相模原市中央区で排水桝の詰まりを除去しました。
相模原市中央区の一戸建てで、排水管が油脂で詰まっていて、台所から水が殆ど流れない状況でした。
よって、排水桝の蓋を開けて、高圧洗浄機の洗管ホースを入れて、洗浄機のエンジンを掛けて、排水管の洗浄を開始しました。
洗管ホースの先端から高圧水が出てきて、洗管ホースが前進して排水管の奥に進んでいきます。
すぐに汚れた排水が出ますが、管を詰まらせている油脂に洗管ホースが当たって、前進は止まります。
詰まっている油脂を徐々に砕きながらゆっくり管内の奥へ洗管ホースは進んでいき、排水管内を貫通したら、溜まっていた排水が一気に流れ出して詰まりは解消されました。
詰まりが解消された後も、排水管内の壁には油脂が付着しているので、しばらく洗浄作業を続けて、管内から何も出てこなくなるまで洗って作業完了となります。
管が詰まる原因として、経年の汚れが溜まって詰まるケースが殆どですが、たまに管内の勾配が取れていなかったり、排水桝が割れていて、割れ目に汚れが詰まったりすることもあります。
このような構造上の問題の場合は修理が必要となります。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識「下水桝・汚水桝」ってなに?
「排水管が詰まったら、高圧洗浄機で排水管内を洗浄します。」と言われ、屋外の何かの蓋を開けている、業者を見て、何をしているんだろうと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
この、下水桝(汚水桝)は、家の中の排水口から流れ出てきた汚水を一旦溜め、排水管詰まりの時に洗浄できるように(メンテナンスできるように)設置されている、排水の中継地点です。
その為、家の外周には、いくつもの下水桝(排水桝)が配置されています。
そして、その行く先が敷地境界近くにある”集中桝”です。この集中桝から国の管轄である下水道に排水は流れ込んでいくのです。
桝の大きな役割は、通過するゴミや汚泥を沈殿、分離させる事です。
*********
豆知識「便や尿が植物の成長を活発にする」ってなに?
ウンコはなぜ茶色いのだろうか?
一見シンプルだが、この命題には消化にまつわる重大な真理が隠れている。その謎を知るためには、まず十二指腸の仕組みについて知っておく必要がある。
十二指腸は小腸の一部だというと、意外に思う人が多いかもしれない。名前は知っているが、どこにあるか、何の働きをしているのかはよくわからないという人も多いだろう。
胃の出口には「幽門」と呼ばれるゲートがある。そこを越えてすぐ下流にある短い腸が、十二指腸である。
「十二指腸」は、指を一二本並べたときの幅に近い長さなので、そう呼ばれている。およそ二五センチメートルである。十二指腸を含む小腸は、栄養の吸収を行うもっとも重要な臓器だ。
まず、膵臓でつくられた膵液が、「膵管」と呼ばれる管を通って十二指腸に流れ出し、ここで食べたものと混ざる。
膵液には、食べものの消化に必要な酵素が数多く含まれている。糖質を分解するアミラーゼや、タンパク質を分解するトリプシンやキモトリプシン、脂質を分解するリパーゼなどである。つまり、膵液は三大栄養素のすべてを分解できるのだ。
実は、大便の茶色は胆汁の色である。もう少し正確に書くと、胆汁に含まれるビリルビンが、腸内細菌の作用でウロビリンに変化し、これが便を茶色くしているのだ!
ビリルビンとは、赤血球の成分であるヘモグロビンが分解されてできたものである。赤血球は寿命が約百二十日で、老化した赤血球は破壊され、中のヘモグロビンが肝臓でビリルビンに変化するのだ。これが胆汁の成分として十二指腸に流出する。(引用:DIAMONDonline)
**********
豆知識「冬場は特に詰まったり水漏れします」
排水管の詰まりの原因は”油脂”の場合が多いのですが、冬場は寒いと油脂が固まるので、排水管詰まりが増えます。
また、古い配管が凍結で割れてしまったりと寒さが影響してか、配管補修が増えます。水は氷ると体積が増えて膨らむので、配管に更に圧力がかかります。(参考:岩をも砕く氷のチカラ)
そのシワ寄せは継ぎ手の部分に来てしまうので、古い配管の場合耐えられず水漏れしてしまう事もあります。水道凍結した場合、そのあとの氷が解けた時に水漏れがないかどうかの確認が大切です。
年末は、「せっかくだから○○しよう」と思う時期です。エアコンを買い替えたりするように、排水管掃除もしておこう!という方が増えますので、取扱業者はとても忙しい時期です。急な水漏れなどの対応を急にできない場合がありますので、日ごろから排水管の掃除をしてみて下さい。
**********
豆知識「自宅で排水管の詰まりを防ぐ方法」
できれば、水道の業者に頼む前に、排水管が詰まってしまう前に、ご自身で防ぐ方法があったらいいですよね。
そこで、簡単な方法をお一つご提案します。
特別な道具は一切必要ありません。簡単に言うと「お湯で押し流す」のが効果的なのです。
皆さんが嫌がるヌルヌルとした、あの排水トラップをはずし、臭いが上がってくる排水口をタオルや雑巾などでふさぎます。この時、タオルが流れないように注意してください。
タオルをフタにしてシンクに50~60℃のお湯をたっぷり貯めます。(給湯器でも温度設定できます)
しかし、ここで注意です!50~60℃のお湯ならいいのですが、熱湯は排水パイプを痛めるので絶対使用しないでください。
キッチンの排水口より下の配管部分には、一般的に塩化ビニル樹脂などが使用されています。しかし、塩化ビニル樹脂は62度~72度で軟化します。頻繁に熱湯を流すことによって、変形・破損してしまう可能性があるのです。
そして、タオルを箸などでつまんでシンクに溜まったお湯を一気に流します。すると、比較的長い時間をかけてお湯が排水管を流れていくので、排水管にこびり付いていたヌルヌルしたものも一気にきれいさっぱり流せます。
本来、料理の際の湯煎に使ったお湯も、温度を下げてから排水口に流すのが理想的です。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。