学校から帰ったらうがい・手洗いしなさい!と言われてきた人や、子供に対して今まさにそう言っている人って多いのではないでしょうか?
手洗いに関しては手に付いたバイ菌をきれいにするんだろうなというイメージが湧きますが、うがいって本当に効果があるの?やる必要あるの?と思っている方もいるはずです。
そこで今回は、「うがい」がどのような効果を持っているのかについてお話させていただきたいと思います。
うがいの効果
うがいの効果として挙げられるものは、口の中の洗浄効果・口の中の乾燥が原因の粘着きや口臭の予防・のどの粘膜についた細菌やばい菌のを洗い流すなどの効果があるそうですね。
うがいにより、のどの「繊毛」と呼ばれる組織が活発になりその結果として誤嚥性肺炎が予防されることもあるそうです。
ちなみに、誤嚥性肺炎とはのどについたバイ菌や口の中の雑菌が肺に入ってしまうことで引き起こされる肺炎のことです。
うがいの方法
それでは効果の高いうがいの方法をお伝えさせていただきます。
でたらめにうがいをしても効果は薄く、せっかくやるならしっかりとした正しい方法でうがいをしたいですからね。
まず、口の中にある様々な菌を最優先で外に出したいので、一番初めは口の中をゆすぎましょう。
その後にうがいをするのですが、ガラガラ・ペッというリズムではあまりにも短すぎますので、最低10秒間ガラガラとうがいをし吐き出してみましょう。
コレを三回繰り返してください。
ちなみに、ガラガラやアーという感じでうがいをする方が多いかと思いますが、「オー!」という発生でうがいをすることで水が口からこぼれることなく喉の奥にも水が届く方法なんですよ。
今度から口の形は「オー!」でうがいをしてみてはいかがでしょうか?
ところで、うがいと言えばイソジンを思い浮かべる方もいらっしゃいますよね。
しかし、うがいで最も効果がある方法は水道水でうがいをすることであるとの研究結果があるようです。
たしかに、イソジンなどを使うことでばい菌や雑菌をきれいにすることはできるのですが、必要な雑菌も殺してしまうと言われています。
ですから、うがいは水道水で行うことをオススメしますね。
このように、うがいは最低10秒を三回セットで行い、イソジンはなるべく使わずに水道水を使うようにしてみてはいかがでしょうか?
手洗いと合わせて行うことで、より風邪予防・インフルエンザ対策につながることでしょう。
続いては、最近弊社で施工させていただいた業務についてご紹介させていただきたいと思います。

中井町でトイレの交換を行いました。
中井町の一戸建てで、トイレの水漏れでした。
ウォシュレット内部から水がポタポタと漏れていたのと、便器内で水がチョロチョロ流れていました。
タンク内の部品交換とウォシュレット交換で対応出来ましたが、25年以上経っているトイレだったこともあり、トイレ一式の交換を致しました。
トイレは新しくTOTO製ピュアレストQRを取り付けました。
【TOTO製ピュアレストQRの交換】
便器はリモデルのCS230BM、タンクは手洗い付きSH233BA、ウォシュレットはTCF2222Eを取り付けました。
水道メーターを止めて水が出ないようにした後、ウォシュレットを外します。
分岐栓と電気コンセントを外し、ウォシュレット本体横のボタンを押しながら手前に引いてウォシュレットを外します。
次にタンクを外します。
タンク下にビスが2本あるので、ナットを回して外し、タンクを上に持ち上げることで外れます。
最後に便器を外します。
床にビス固定されているので、メガネレンチでビスを外して、便器を上に持ち上げて取り外します。
便器の下にソケットが排水管に糊付けされているので、床の面でソケットを切断します。
既存のトイレが取り外せたら新しいトイレを取り付けます。
新しいソケットを糊付けします。
トイレの取付けは、取外しと逆の手順で行えばOKです。
取付けが終わったら水道メーターを開けて通水し、漏れが無ければ作業完了です。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。