2020.07.12トイレトラブル

箱根町でトイレの詰まりを修理しました

こんにちは。神奈川水道です。

 

女の子がいるご家庭ではなじみの深い「ひな祭り」ですが、なにかと分からない事って多くありませんか?

 

健やかな成長を祝うと言う点は皆様ご存知かと思いますが、雛人形の歴史などについてはなかなか知る機会もありませんよね。

 

そこで今回は「ひな祭り」について詳しくご説明させていただきたいと思います。

 

ひな祭りとは

 

ひな祭りは先ほどもお伝えしたとおり、女の子の健やかな成長と健康を祝う為に、3月3日に行なう行事ですよね。

 

桃の節句とも呼ばれ、春を迎える頃に楽しみな行事として毎年行なっているご家庭も多いはずです。

 

そもそも、ひな祭りは平安時代に年中行事となったそうで、江戸時代に入ると公式の祝日として設定されることとなります。

 

そんなひな祭りのメインとなるものが「雛人形」ですよね。

 

雛人形には実は大きく分けて2種類の雛人形があります。

 

一つは京雛ですね。

 

こちらは関西方面でよく飾られる雛人形で、向かって左側に男雛、右側に女雛が飾られていることが特徴的です。

 

目は細く、おっとりとした顔つきの造りをしています。

 

公家の女性をより強くイメージしたからでしょうか、京雛はこのような見た目が多いですね。

 

一方で、関東雛は男雛と女雛の位置が京雛とは反対に飾られるのが特徴的で、見た目に関しては目鼻がくっきりとしたつ造りをしていますね。

 

なぜ京雛と関東雛の男雛と女雛の位置がちがうのでしょうか?

 

それは、かつて宮廷では左に座っている人のほうが位が高いとされていたからです。

 

昔は女性よりも男性が偉いと考えられていた時代ですから、京雛は左に男雛が飾られているんですね。

 

また、関東雛は国際的な基準の影響を受け、右側に位の高い人が立つという観点から右側に男雛が飾られているそうです。

 

少しの違いかもしれませんが、よくよく考えると面白い風習ではないでしょうか?

 

もちろん、現代ではそんなこだわりもなく自由に飾ることができますからあくまでも参考程度に覚えていただければ幸いです。

 

飾り方についても七段・五段・三段など様々な飾り方があります。

 

昔は大きくて豪華な雛人形が人気でしたが、現代ではそれほど豪華なものは人気がなく飾ったり片付けたりするのが簡単なもののほうが人気があるようですね。

 

ちなみに、雛人形は2月の3日から約1ヶ月間飾るのが一般的で、ひな祭りが終われば早めに片付けると良いでしょう。

 

いつまでも飾っているとお嫁に行くのが遅くなるなんて言われることもありますよね。

 

また、3月2日に飾ることも一夜飾りと言われ演技が悪いと言われていますので、前もって飾るようにしてくださいね。

 

今回はひな祭りの雛人形についてお話させて頂きました。




それでは続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例についてご紹介させていただきます。

トイレ

箱根町でトイレの詰まりを修理しました。

箱根町の店舗でトイレの詰まりでした。

トイレの水を流しても、便器内に水が上がってきました。

まず、ローポンプで詰まりを抜こうと思い、何度も繰り返し行いましたが、手応えが無く、詰まりは抜けませんでした。

よって、トイレを全て外してみたら、便器の裏から異物(生理用品)が出てきました。下着を下ろした瞬間に落としてしまって、そのまま流した物と推測されます。

その後に、トイレを元に戻して、水を流した所、正常に流れたので作業完了です。

 

【トイレの脱着】

トイレの止水栓を閉めて、水が出てこないようにします。

レバーを回してタンクの水を空にします。

まず、ウォシュレットを外します。

ウォシュレット横のボタンを押しながら手前に引くと、ウォシュレットは外せます。

次に、タンクを外します。

タンクの下にビスが2つあるので、メガネレンチを用いてビスを取って、タンクを上に持ち上げて外します。

最後に、便器を固定しているビスを取って、便器を上に持ち上げて外します。

トイレを外したら異物を除去し、元に戻します。

便器を床にビスで固定し、タンクを便器の上に置いて、ビスにナットを締めて固定します。

ウォシュレットをベースプレートに滑らせて、ウォシュレットを便器に固定します。

トイレの止水栓を開けて、トイレに通水して水漏れが無ければ作業は完了です。

 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

参考【TOTO製ウォシュレット アプリコットの特長】




1、お掃除しやすいデザイン

アプリコットとピュアレストを組み合わせると、凹凸を抑えた一体感のデザインで、すっきり、美しく収まります。

 

2、使うたび除菌

トイレを使うたびに見えない菌を除菌します。また、黒ずみなどの汚れを抑えてきれいが長持ちします。

 

3、汚れツルリン

ご使用前に、便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけ、汚れを付きにくくします。

 

4、おそうじ超ラク

お手入れしづらかった「ウォシュレット」のフチをなくしました。凹凸の少ない滑らかな形状で、サッとふくだけできれいになります。

撥水性のあるクリーン樹脂で汚れをはじきます。サッとひとふきでお手入れできます。

 

5、たっぷり、しっかり、快適に

流速の違う洗浄水を交互に噴出することで水玉を連射するワンダーウェーブ洗浄。

その水玉に空気を含ませることで、たっぷり感のある洗浄を実現しました。

少ない洗浄水でも快適な洗い心地が特長です。 (おしり洗浄のみ)

 

6、その他にも充実した機能が満載

・本体ワンタッチ接続で、ウォシュレット本体を便器から簡単に取り外せてお掃除スムーズ!
便ふた着脱で、便座と本体のすき間もサッとひとふき。ウォシュレットを外してまで掃除する人がいれば役に立つ機能ですね・・・

・お掃除の妨げになる側面の便座コードを、本体に収納。

・センサーが人の動きを検知し、使用するときだけ便座をあたためます。待機時の保温電力を抑えました。

・人の動きを検知して、便ふたが自動で開閉します。

ふたを触らずに使用できるので清潔・快適です。開閉するためにかがまなくてもよいので、腰への負担を軽減できます。また、閉め忘れがないので、暖房便座の保温性が高まり、節電にも効果的です。

・便座から立ち上がると、センサーが座っていた時間から大・小の洗浄を判断し、便器の水を自動で流します。流し忘れがなく安心です。レバーやリモコンに触らずに使え、清潔・快適です。

・便器に近づくと、やわらかい光が灯り、夜中の暗いトイレでも安心です。

・心地よい温風でおしりさらさら。

 

**********

豆知識「排水管の詰まりの主な原因」とは?




生活排水は、大きく分けて、トイレと雑排水。

 

排水管に流れていくのは、尿や便、それとトイレットペーパーです。盲点なのが、このトイレットペーパー。実は、「水に溶ける」のではなく「水でほぐれる」紙なのです。

大量のトイレットペーパーをトイレに流してしまうと、水を含んでほぐれて流れやすくなるはずのトイレットペーパーが、水を含む間もなく流されてしまい、排水管の壁面にくっついてしまうことになりかねません。

それが、排水管の詰まりのきっかけとなってしまうかもしれないのです。

また、固い便や、一度に大量の便とトイレットペーパーが流れることで、水の入るスペースが確保されないと、排水管に何かしらこびり付いていた場合に、そこに引っ掛かってしまう事も想定されます。

 

そして、生理用品や尿取りパッド。下着を下した時に便器内に落ちてしまう事があります。便器の中に落とした物は、スマホや大切なもの以外は触りたくないものです。

しかし、水分を吸収するためのパッド類は、便器内の水も吸ってしまいますから、たっぷり水を含んでパンパンに膨らんでしまいます。落としたものを見えない場所へ流したくなるものですが、見えないからといって無くなる訳ではありません。見えない場所で膨らんでしまうと、排水を阻害するモノへと変化してしまいます。

店舗利用時には特に、お店に迷惑がかかるので、水をたっぷり含む前に引き上げ、ゴミ箱へ捨てましょう。

 

・洗面所 お風呂

雑排水の中でも、お風呂や洗面所は、石鹸(液体も含む)のカス、髪の毛、体の汚れなどが、排水管の詰まりの原因となります。髪の毛など、手で取れるようなゴミは、排水管に流さずゴミ箱へ捨てるのがとても大事です。

髪の毛キャッチャーなどの排水口に取り付けられるシート状のフィルターもありますので、そちらを使うのも一つです。

 

・キッチン

キッチンは料理に油を使います。油は温まると水の様にサラサラになります。その状態で排水口に流してしまうと、途中で冷えてしまいます。冷えて固まってしまったものは”油脂”と呼ばれ、ラードのように粘度が増し、排水管にくっつきやすくなります。

そして、食器に付いた食べかすやご飯粒。これらも排水管にそのまま流してしまうと、油脂の着いた排水管内にくっつき、詰まりの原因となるのです。

出来るだけ、排水口にネットを掛けたり、食べ残しは三角コーナーなどで直接排水口に流さないようにしてください。

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

 

トイレのトラブル料金など詳しくはコチラ!


 
お問い合わせ