以前まで通信手段のメインとなっていたのは「携帯電話」ですよね?
しかし、近年は携帯電話を使っている方は大幅に減ってしまいました。
現在では多くの方が「スマホ」を使われていることでしょう。
携帯電話にも暗証番号や諮問認証の機能によりロックすることはできましたが、現在のスマホには「顔認証」で端末をロックすることができる機種も少なくありません。
そこで今回は、「顔認証」とはどんなものなのか?
また、そのメリットについてもお話させていただきたいと思います。
顔認証とは
顔認証とは、スマホの持ち主の顔を端末に登録しておくことで、他人がスマホを不正に操作したり内容を覗くことを防ぐことができる機能です。
近年はプライバシーの保護が叫ばれており、この機能は個人情報が詰め込まれているスマホには必要不可欠な機能になりつつありますね。
顔認証の機能として最も多く採用されている仕組みとして、端末のカメラを使用する方式があげられます。
スマホを持っている方はお分かりかもしれませんが、操作画面の上の枠の辺りに小さなレンズが着いているかと思います。
もちろん、このインカメラがない端末もありますので一概には言えませんが、このインカメラで操作しようとしている方の顔を認識し、あらかじめ登録されている人物と同じ人物であるかを識別する仕組みとなっています。
高機能なスマホであれば、2D画像ではなく3D画像として処理しているものもあり、さらに精度の高い顔認証機能を備えているものもありますね。
顔認証機能のメリット
それでは続きまして、顔認証機能を使うことで得られるメリットについてお話させていただきます。
まず一つ目は、より高度なセキュリティでスマホに入っている情報を守ることができると言う点です。
暗証番号の場合、完璧と言えるほどのセキュリティレベルではないと考えられませんか?
仮に0000や1234などの推測しやすい暗証番号を設定してる場合は用意に他人から解除されてしまう危険性もあります。
また、指紋認証は暗証番号よりも高度なセキュリティであることは確かですが、どうにかして指を触れさせたりすれば解除する事は可能ですよね?
その点、顔認証では誰かに強制的に解除されるケースでなければロックを外される心配は限りなく低くなるでしょう。
2つ目のメリットは手間が省ける点です。
いちいち暗証番号を入力したりする必要もありません。
また、指紋認証では手が汗ばんでいるときにはなかなかロックが解除されないというデメリットも存在します。
ですから、顔認証機能はマスクなどをしていなければスムーズにスマホのロック解除をすることができるのです。
今回は顔認証機能についてお話させていただきました。
それでは続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例についてご紹介させていただきます。

横浜市青葉区でシャワーホース付き蛇口の交換をしました。
横浜市青葉区の分譲マンションで、シャワーホース等はついていないタイプで、水漏れも特にしていませんでした。
ただ、お客さんがそろそろ交換しておきたいとのことでした。
既存蛇口はシャワーホースは付いていませんでしたが、シャワーホース付きを希望されましたので、TOTO製のTKS05305Jを新たに取り付けました。
【TOTO製のシャワーホース付きシングルレバー混合水栓の取付け】
既存蛇口を外すわけですが、その前に水道メーターを止めて、水漏れしないようにします。
既存蛇口の外し方は、シンク下の左右の止水栓に蛇口の給水ホースと給湯ホースが接続されているので、その接続を外します。
次に、蛇口シンク裏の固定ナットで固定されているので、固定ナットを外します。
固定ナットを外して、蛇口を上に持ち上げると蛇口を取り外せます。
既存蛇口を外せたらTKS05305Jを取り付けます。
取外しと逆の手順で取り付ければOKです。
TKS05305Jを取り付けたら水道メーターを開けて水を流します。
通水した時に蛇口からの水漏れが無ければ作業完了です。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。