日本には多くの神社がありますよね。
しかし、漠然と神社というものは知っている方は多くともその背景にある様々な歴史や宗教などについては知っているかたは少ないはずです。
そこで今回は意外と詳しく知らない神社についてお話させていただきたいと思います。
神社とは
そもそも神社は「神道」と呼ばれる宗教に関連する建物です。
神道は日本が起源となった宗教で様々な神様を対象として信仰しています。
例えば山の神様や海の神様、木の神様などですね。
キリスト教などでは神として信仰される対象は1つですが、神道では様々なものにそれぞれの神様が宿っているという考えが基本となっているのです。
神社には多くの場合「鳥居」が設置されていますが、これにもしっかりとした理由があるのです。
鳥居は神様の住む世界と人間の世界とを区別するためのものとして考えられており、鳥居をくぐった後は神様の世界に踏み込んだという意識を持って厳かにふるまわなければいけません。
神社の参拝方法
神社に参拝する時に、意外と間違った方法で参拝されている方も見かけます。
正しい方法をご紹介していきますね。
- 鳥居の前で一礼をする
これは先ほどもお伝えした通り、神様の世界に踏み込むという事で、鳥居をくぐる前に一礼すると良いでしょう。
- 手水舎で手を清める
神社には多くの場合手水舎と呼ばれるものがあるはずです。
ここは手を水で洗い流し身を清める場所となっています。
神様に合う前にはきちんと身を清めなくてはならないという考えからこのような作法が出来上がったのでしょう。
- 参拝
まず本殿の鈴を鳴らし、お賽銭を入れます。
その後、2回礼をし、柏手を2回、そしてもう一度礼をします。
これが正式な参拝方法とされている「二礼二拍手一礼」ですね。
参拝が終わってから最後に鳥居をくぐって出ていくわけですが、この時もくぐった後に本殿に向かって一礼をするとなお丁寧な参拝となります。
神様に会うという事をしっかりと意識したうえで参拝するとなお良いかもしれません。
もしこれまでに参拝方法がわからずになんとなく参拝されていたという方は参考にしてみてください!
今回は「神社」についてお話させていただきました。
お寺と混同しやすい神社ですが、深く知れば知るほどその違いに気づくことが出来て面白いものですよ。
興味のある方は歴史や違いについて調べてみてはいかがでしょうか?
続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例をご紹介させて頂きます!

横浜市港北区で壁付の台所蛇口を交換しました。
横浜市港北区の台所蛇口の水漏れでした。
2ハンドルの部分と、パイプの付け根の部分の2箇所からでした。
25年以上経っている蛇口とのことでしたので、新しい蛇口を取り付けました。
壁付の2ハンドルの蛇口をホームセンターで購入し、取り付けました。
【壁付の2ハンドル蛇口の交換方法】
水道メーターを閉めて水が蛇口を取り外しても出てこないようにします。
既存蛇口を取り外します。
壁付蛇口は蛇口本体部と脚2本の2パーツに分けられるので、まず、この2パーツを接続しているナットをモンキーレンチで回して、蛇口本体部を外します。
脚2本を反時計回りに回して、壁から脚2本を外します。
既存蛇口を取り外せたら、新しい蛇口を取り付けます。
脚2本のオスネジにシールテープをしっかり巻きます。
脚2本のオスネジを壁に出ているメスネジに時計回りにねじ込みます。
脚2本は左右対称に取り付けます。
そして、蛇口本体部を脚2本に設置し、ナットを回して固定します。
新しい蛇口の取付けが終わったら水道メーターを開けて、蛇口からの水漏れが無ければ作業完了です。
現場を見て対応方法をご提案致します。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。