突然ですが皆さん、「素材」と聞いてどんなものを思い浮かべるでしょうか?
多くの方は「木」や「鉄」と答えるのではないでしょうか。
もちろん、どちらも様々な製品の素材として活躍している物ですよね。
しかし、今回ご紹介したいものは「チタン」です。
聞いたことがある方も、そうではない方もチタンの特徴や使用用途について改めて知っておいても損ではないはずです。
それでは見ていきましょう。
チタンの特徴
チタンの特徴として「強い」「軽い」「耐食性が高い」ことが挙げられます。
これだけ聞くと最強の金属では?と感じるかたもいるでしょう。
そうなんです。チタンには弱点といった弱点がない「未来派金属」と呼べるのです。
比重は鉄の約半分ですから、軽量化が必要な製品にも使用することが可能ですし、強度に関しても「鋼」と同等の強度を持っています。
さらには、海水に対しての耐食性が抜群で鉄のようにすぐに錆びてしまうようなことはありません。
加工するにしても、溶接や熱処理などによって劣化することも少なく、まさに最強の金属と呼べるのです。
最も特筆すべき点は「経年劣化」がないことから、リサイクルが容易で地球環境に優しい素材という点ではないでしょうか?
これらのことから、現在はもちろんのこと未来でも大活躍する素材と言えるのです!
そんなチタンは様々な製品の素材として使われています。
航空機・宇宙関係ではスペースシャトルや航空機の機体そのものに使われていたり、エンジン部品、ロケット部品など極めて重要な部分に使われていることが多いようです。
また、発電所関係では、復水器やタービンブレードなどに使われてますね。
深海を調査する調査船の船体にも使われています。
これらの製品はチタンの持つ強度・耐食性・軽量という特徴をフルに活かした使い道と言えるでしょう。
そんな素晴らしい素材であるチタンは私たちの身近なものにも使われていることはご存知でしょうか?
例えばゴルフクラブ、メガネ、中華鍋、自転車などがそれに当たります。
スペースシャトルの機体からメガネまで非常に幅広い使い道があることから考えても、チタンの素晴らしさは感じることができるでしょう。
今後さらにチタンを使った製品が世の中に流通するはずです。
今回は、「チタン」についてお話しさせていただきました。
続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例についてご紹介させていただきます。
横浜市栄区で二口蛇口を取り付けました。
横浜市栄区の一戸建てで、屋外の蛇口を二口にしたいということでした。
よって、二口の横水栓をホームセンターで購入し、取り付けました。
【二口の横水栓の交換方法】
屋外にある水道メーターを閉めます。
水道メーターはバルブかレバーなので、バルブなら時計回りに締めます。
レバーなら止めるに倒します。
既存の横水栓を外します。
モンキーレンチで反時計回りに回すことで蛇口を取り外せます。
新しい二口蛇口を取り付けます。
蛇口のオスネジにシールテープを巻いてヘルメシールを塗ります。
シールテープを巻く時は、緩みが無いようにしっかり巻きます。
緩みがあれば水漏れする可能性があるので、最低5回は巻いた方がよいです。
水栓柱のメスネジに蛇口のオスネジを時計回りにねじ込んで、固定します。
二口蛇口の取付けが出来たら、水道メーターを開けてみます。
蛇口から水漏れが無ければOKです。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識「水栓柱」ってなに?
水栓柱とは、屋外に設置される柱状の水栓設備です。
庭の草木の水やりや車の水洗い、掃除など屋外で水を使用する際の給水に使用されます。 立水栓があるとないとでは、屋外活動の利便性に大きな差が生まれます。
屋外で水が必要になる作業は意外と多く、水道設備が無ければ家の中からホースで水を引いてこなければ満足に活動できません。
立水栓はそんな不便を解消するためのものであり、様々な用途に使用できる便利な設備です。
地面に埋め込むタイプの散水栓と異なり使いやすい高さに蛇口が取り付けられているので、子供から大人まで誰でも簡単に水を使うことができます。
屋外で水を使用するための立水栓は、目的に合わせた場所に設置することでより使いやすくなります。
植木や芝生の水やりなどガーデニング目的に使用するのならば庭に、クルマを水洗いするのに使用するならカーポートの近くに、子供が外遊びで汚れた手を洗ったりペットの足を洗ったりするのなら玄関付近に設置しておくと便利です。
柱を立てる立水栓はポツンと立っていると邪魔になりますから、壁沿いに設置するのが基本です。
家の周囲のうち周囲に余裕があり、水を使った作業がしやすい場所を選びましょう。
使用頻度によってもベストな設置場所は異なります。屋外で水をよく使うのなら利便性を第一に考えて使いやすい場所に設置するべきですが、めったに使わないのであればいざという時の給水場所として割り切って裏庭など目立たない場所に設置してしまうのも一つの方法です。(引用:サンガーデンエクステリア)
*********
【新設水栓柱の取付け作業】
まず、取り付ける箇所の土を掘削します。浅いとグラグラするので50cm前後掘りおこします。
給水を接続するために、最も近い位置の給水管までのルートで土を掘削します。
既存の給水管から分岐させる為、既存給水管にチーズを付けて、水栓柱まで給水管を持ってきます。
排水も付ける場合は、既存の排水管へ繋げるために、ルートを掘削して排水管を接続します。地面に流しっぱなしにするという考えはありません。
ただし、排水の場合は勾配を付ける必要があるので注意です。
排水の場合は逆勾配になると確実に詰まります。
給水の場合は水圧がかかるので逆勾配でも特に問題ありません。
水栓柱を設置出来たら水道メーターを開けて、水を流してみて漏水が無いかを確認します。漏水が無ければ土の埋戻しを行います。
コンクリートの場合はモルタルに水を混ぜた上で、モルタルを注ぎます。
埋戻し時にはしっかり踏み固めます。土が足りない場合は土を買い足して埋めて、完了です。
コンクリートの場合は1日以上乾燥させます。
***********
豆知識「埋設配管は漏れやすい?」
何度も埋設配管から水が漏れている原因として考えられるのは、地中深くに配管が埋まっていなかった可能性があります(通常深さ60㎝に配管します)浅い場所に埋まっていると、その上を人が歩いたり、振動を加えると継ぎ手部分が破損して水漏れを起こす場合があります。
また、経年劣化が主な原因となるケース。住宅と同じ歳月配管も使用されておりますから、配管の継ぎ手部分がさびてきて、漏水する事も多くなります。新築からおおよそ15年から20年が、配管の状態を調べる目安と考えて頂くと良いと思います。
***********
豆知識「水栓金具の種類」ってなに?
蛇口は単水栓(横水栓、立水栓)と混合水栓・サーモスタット式水栓があり、単水栓は水もしくはお湯しか出ません。
混合水栓は水とお湯の両方が出る蛇口で、蛇口の中にカートリッジが入っておりカートリッジで水と湯の混合量を調整しています。
単水栓が水漏れしたときは、単水栓の場合はコマパッキンを交換します。
混合水栓の場合は、カートリッジを交換します。
ただし、蛇口の根本などで水漏れしている場合は蛇口そのものの交換が必要になります。
今回の様に、特殊な水栓金具も製品があれば交換もできます。単水栓から混合水栓も、設置場所による給湯器からお湯を配管する必要がありますが、ほとんどの場合交換できます。ご希望があれば、お気軽にご相談ください。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。