何かを回転させるときに使われる機械には何がありますか?と聞かれたときに、あなたなら何と答えますか?
一般的には「エンジン」か「モーター」と答える方が多いはずです。
エンジンはガソリンや軽油を燃料にして、内部で爆発させることでパワーを生み出すことは想像できるのですがモーターについてはそのような仕組みで動かしているのかを知っている方はそう多くはないでしょう。
そこで今回は「モーター」についてお話させていただきたいと思います!
モーターとは
モーターは簡単に言うと「電気」の力を「機械」のエネルギーに変換するための装置です。
つまり、電気が原動力としてなにかを駆動させるためには必要不可欠な装置という事ですね。
少しこの辺りに知識がある方は、モーターと電動機はどう違うの?という疑問が出てくるかもしれません。
答えは簡単で、「同じ」なのです。
モーターは電気を使って機械的なエネルギーを生み出すものであり、電動機は反対に機械的なエネルギーを使うことで電気を生み出す装置なのです。
違いは、磁場の中にある導体に電流を流すか導体を動かすかの違いのみです。
目的こそ違いますが、基本的な構造などは同じであると言えますね。
DCモーター
ここで、DCモーターと呼ばれるモーターについて焦点を当ててみたいと思います。
DC=直流ですから、直流のモーターということが分かります。
DCモーターは磁石と導体によって構成されており、電磁石を使っているケースと永久磁石を使っているケースがありますね。
多くの場合は永久磁石を使っていますが、かなりの大容量のモーターであれば電磁石が使われているかもしれません。
DCモーターが使われるものとしては、バッテリー駆動されているものに使われることが多く車のも搭載されているはずです。
ガソリン車でもエンジンをかけるときにはバッテリーから流れる電流の力でスターターが起動しますよね。
その辺りのパーツにも使われているんです。
また、スマホやPCにも使われているそうですし、エアコンや冷蔵庫、給湯器などにも使われています。
とにかく私たちが普段使っている生活家電にはDCモーターが使われているというと言えそうです。
DCモーターの特性として、高速回転が可能な事やトルクが大きいことが挙げられます。
また、速度制御が必要ない場合は駆動回路が不要となり、非常にシンプルな造りにすることができるのです。
設計をすれば電圧により回転数やトルクを制御することも可能ですから、汎用性が高くさまざまなものに使うことができるのです。
デメリットとしては、寿命が短いことが挙げられるでしょう。
特にブラシ付きのDCモーターは消耗品ですから、耐久性に優れているとは言えませんね。
ブラシによるノイズや騒音も大きめと言えるでしょう。
それでは続きまして、最近弊社で施工させていただきました事例についてご紹介させていただきます。
横浜市瀬谷区で風呂の台付き蛇口を交換しました。
横浜市瀬谷区の一戸建てで、風呂の蛇口から水漏れでした。
シャワーとカランの切り替えレバーが効かなくなって、水がポタポタと漏れ続けていました。
2ハンドルのシャワー付きで、取付位置が狭かったので、同サイズの蛇口をホームセンターで購入し、取り付けました。
【風呂の台付き蛇口取付け】
ユニットバスの点検口を開けると、蛇口の下に給水と給湯の2つの配管があります。
その配管がフレキ管で蛇口に接続されているので、フレキナットを立てカランという工具を用いて、接続を外します。
蛇口はナットで固定されているので、フレキナット同様、立てカランでナットを反時計回りに回して取ります。
ナットを取ると蛇口を上に持ち上げて外すことが出来ます。
そうすると、2つの穴がユニットバスに開いているので、新しい蛇口を挿しこみます。
そして、ナットで蛇口を時計回りに回して固定します。
フレキ管を蛇口に接続して、蛇口の施工は完了です。
蛇口の施工が完了したら、通水して見て水漏れが無ければOKです。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識【図で見る水回りの基礎構造】ってなに?
一般的に「蛇口」や「水道」と呼ばれているものは、正式には水栓(水栓金具)といいます。水栓金具には単水栓と混合栓があり、それぞれに取付けの位置から「壁付けタイプ」と「台付けタイプ」に分類されます。
混合水栓は水とお湯の両方が出る蛇口で、蛇口の中にカートリッジが入っておりカートリッジで水と湯の混合量を調整しています。
単水栓が水漏れしたときは、単水栓の場合はコマパッキンを交換します。
混合水栓の場合は、カートリッジを交換します。
・壁付けタイプと台付けタイプの違い
蛇口・水栓の取り付け方法は大きく「壁付」と「台付」に分けられます。 それぞれ名前の通り「壁」に直接設置するか、カウンターキッチンなどのように「台」に設置するかというタイプの違いです。
水栓金具や部品には規格があり、『呼び』という配管用パイプの内径を基準に呼称されています。家庭用のほとんどが『呼び13』というサイズです。水道メーターからの配管はそれより太く、各所に分岐させています。
・単水栓の構造
コマのパッキンが劣化すると、パイプの先からや、ハンドルの締めすぎによる弁座部分の損傷で水漏れの原因にもなります。また、水漏れの箇所により、パッキンの種類は異なります。
本体の中は2つの部屋からできていて、その間に穴(弁座)があります。ハンドルを締めている時は、コマのパッキンが弁座に押しつけられている状態で穴をふさいでいます。反対に、ハンドルをゆるめるとスピンドルが上がり、コマが水圧によって押し上げられその隙間から水が出るというしくみになっています。ツーバルブ(ハンドル)の混合栓も基本的にほぼ同じ構造です。
・水栓金具の種類
水栓には場所や用途、形状や機能によって、さまざまな種類があります。(引用:カク鯛)
**********
豆知識「カートリッジ」ってなに?
ここでいう”カートリッジ”は、浄水器などに使用されている汚れを取り除く方のカードリッジではありません。
混合水栓のお湯と水の割合を調整する役目のカートリッジです。
その前に、蛇口の構造を知っておく必要となります。
まず、スピンドルとは水道蛇口のハンドルをひねると上に上がる事で水量を調節するための部品です。金属製ですが、長年使うとすり減ることで消耗します。水栓のサイズによってスピンドルの径や長さも変わってきますので交換の場合は注意が必要です。
浴室などで多いサーモスタット式やシングルレバー式の混合栓では内部にあるカートリッジでお湯と水の温度調整を行っています。
ハンドルを左右に操作することで湯水の混合バランスが調節されて、適度な温度を出すことができます。
これらの混合栓ではスピンドルの代わりにカートリッジの軸棒が動くことで空いた隙間から水が出る仕組みとなります。
(引用:交換できるくん)
***********
豆知識「風呂釜の汚れの正体」ってなに?
追い焚き機能付きの風呂釜には、1つ穴が付いたものと2つ穴が付いたもの2つのタイプがあります。どちらのタイプかで掃除の仕方が若干変わるので、まずは自分の風呂釜に穴がいくつ付いているかチェックしましょう。
1つ穴は強制循環式と言われるタイプで、循環が早く汚れにくいという特徴があります。追い焚き機能付きの風呂釜でもメジャーなタイプで、新しいお風呂に付けられていることが多いタイプです。
2つ穴タイプは比較的古い風呂釜に付いているタイプで、温度差を利用して水を循環させるタイプです。1つ穴タイプに比べると水の循環が遅く汚れが溜まりやすいので、こまめな掃除が必要になるでしょう。
風呂釜の本格的な掃除を毎日行うのは大変なので、なるべく汚れないように予防することが大切です。普段からこまめな掃除を心がけることで、風呂釜が汚れるのをある程度防ぐことができます。お風呂に入り終わったら最後に風呂釜の穴をシャワーで洗い流しておくのも効果的です。(引用:KAJITAKU)
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。