豆腐などの原料としても知られている「大豆」ですが、実はかなりの健康食材であることは知っていますか?
多くの健康食材には大豆が含まれており、その効果の高さがうかがえますが実際にはどのような効果があるのでしょうか?
それでは、大豆に含まれている栄養素と健康効果についてお話していきます。
大豆に含まれる栄養素
大豆には豊富なたんぱく質をはじめ、脂質、糖質、葉酸、カリウム、亜鉛など様々な栄養素が含まれています。
その一方でコレステロールが全く含まれてないため、非常に健康に良い食材であると言えるのです。
特にたんぱく質は100gあたり34gものたんぱく質が含まれています。
たんぱく質は私たちの体にはなくてはならない栄養素で、筋肉や髪の毛、血液になる重要なものですよね。
大豆は畑の肉といわれることから分かるように、肉と同じくらいかそれ以上にたんぱく質が豊富に含まれているのです。
しかし、肉類に含まれるたんぱく質と大豆に含まれるたんぱく質は違う性質を持っています。
大豆にふくまれているたんぱく質は肉類に含まれるたんぱく質に比べると非常に低カロリーであることが特徴的です。
ですから、肉から大豆と同じ分のたんぱく質をとるとなると余分なカロリーも一緒に摂取してしまうわけです。
このことから、大豆はダイエット中の方には必要不可欠な食材となっているんですね。
大豆のたんぱく質は消化吸収率もよく、アミノ酸スコアも100となっているので、どれだけ優秀な食材であるかは明らかです。
しかし、近年は日本人の食事が欧米化しつつありなかなか大豆の摂取量は多くないと言われています。
以前の日本人の食生活は豆腐や納豆、油揚げなどをはじめしょうゆや味噌などの調味料にも大豆が含まれている製品を食べていましたが、特に現代の子供はこれらの食べ物は積極的に食べているとはいえません。
これは非常に問題視されており、積極的に豆類を摂取しようという運動が起こっているほどです。
それほどまでに大豆に含まれるたんぱく質は体に良いものであり、子供の健やかな成長にも必要なものなのです。
もし、お子さんがいる方はたんぱく質の大切さを子供に教えてあげ、積極的に大豆製品を食べさせるようにしてあげてください。
それが健やかな成長に繋がります。
今回は「大豆」についてお話させていただきました。
続きまして、最近弊社で施工させていただいた事例についてご紹介させていただきます。

海老名市でキッチンの排水詰まりを除去しました。
海老名市の一戸建てで、キッチンの排水が詰まっていました。
屋外の排水桝を開けた所、油脂が排水管に詰まっていましたので、高圧洗浄機を用いて排水管を清掃し、詰まりを除去致しました。
【高圧洗浄での排水管詰まり除去方法】
排水桝にある排水管に高圧洗浄機の洗管ホースを入れます。
高圧洗浄機のエンジンをかけます。
洗管ホースが進むと詰まっている油脂の塊に洗管ホースが当たります。
高圧水が油脂の塊を徐々に砕いていきます。
塊を砕いて排水管を貫通すると、逃げ場の無かった排水が一気に流れ出して詰まりは解消されます。
詰まり解消後も排水管の壁には油脂が残っているので、高圧洗浄作業を続けて、排水から何も出なくなるまで洗浄して作業完了です。
実際に水を流してみて、排水の流れ方を確認します。
問題が無ければOKです。
現場を見て対応方法をご提案致します。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識【コンクリート桝と塩ビ桝の違い】ってなに?


コンクリート桝の場合、経年劣化で次第にヒビが入ってきます。
このヒビ割れの箇所に木の根っこが生えてきたり、トイレットペーパーが挟まって、管内に詰まりを引き起こす要因となります。
また、コンクリートは重量があるので、地震等があったときに自重で沈んでいきます。
桝が沈むことによって、接続されている排水管の勾配が変わり、排水が流れなくなることもあります。
塩ビ桝の場合、経年劣化で割れることはあってもヒビが入ってくることはありません。
また、排水管も塩ビなので、糊で接着すると、桝と管が一体化して隙間が出来ません。
塩ビ管は軽量なので、自重で沈んでいくこともありません。
このような理由で現在はコンクリート桝から塩ビ桝へ切り替えることが一般的です。
**********
豆知識【コンクリート桝から塩ビ桝の交換】のススメ
現在、コンクリート桝から塩ビ桝の交換依頼が多くなってきています。
昔は塩ビ桝などなく、コンクリート桝が標準でしたが、コンクリート桝の場合、約 15 年~20 年程で劣化が進み ヒビが入る恐れがあります。そして、そこから水が漏れたり木の根が入り込んだり詰まりの原因となります。
また、コンクリート桝は重いので自重で沈んでいきますが、塩ビ桝は軽いのでそのようなことはありません。その為。現在の下水桝は塩ビ桝に変わってきています。
塩化ビニル管の寿命としての耐用年数は50年以上とされていますので、コンクリート桝より断然長持ちで、凹凸が少ない分、流れも良くなっているという事も関係しているのかもしれません。
(参考:塩ビ桝)
**********
豆知識「集水桝・コンクリート桝」ってなに?
「集水桝」とは、屋外の排汚水の合流点や分岐点に設ける桝のことで、排水桝とも呼ばれます。
この「集水桝」で雨水排水管などを合流させることにより、ゴミなどを集めやすくし、維持管理がしやすくなります。
また、排水勾配が変わるところや、道路や敷地の境目に設けることで、泥などが配管内に流れ込まないようにコントロールすることができます。
また、汚物を滞留させない汚水桝もあります。
「集水桝」は、コンクリート製の物が多く、現場打ちで作成されることが多かったのですが、作業性や精度の問題があり、コンクリート2次製品(既製品)が多く使われるようになってきています。
狭小地の場合には、コンクリート製品が使いにくいこともあり、塩ビ製の小口径桝などの製品もあり、現在の建築現場では、塩ビ桝が主流で使用されています。(引用:東建コーポレーション)
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市
、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。