
横浜市中区で給湯器配管の漏水を修理しました。
給湯配管から水漏れがあったので、水漏れしていた箇所付近の保温材をカッターで切断したところ、銅管にピンホールが出来ていて水漏れしていました。
よって銅管を溶接してピンホールを防ぎました。
銅管溶接後、通水しても漏水がなかったので作業完了となりました。
【銅管溶接の方法】
銅管の外側にフラックスを塗ります。
フラックスは銅管の酸化被膜を除去する役割があり、これで金属同士の接合が出来ます。
バーナーで銅管を充分に加熱します。
この時に銅管内に水が残っていたら銅管温度が充分に上がっていかず、溶接が出来ないので、管内の水は出す必要があります。
ソルダーワイヤーという銀ロウを溶接箇所に当てると、ソルダーワイヤーが溶けてくっつきます。
その際に緑色の炎(炎色反応の銅の色)が出たら、温度が充分に達していると見れます。
ソルダーワイヤーでしっかり、隙間を塞ぎます。
溶接が終わったら濡れタオルを銅管に当てて冷やします。
そして、銅管に残っているフラックスをしっかり拭き取ります。
水道メーターを開けて通水し、漏水が無かったらOKです。
配管の上に保温材を被せてキャンパステープを巻いたら作業完了です。
【弊社作業内容】
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで、蛇口や水道管及び下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消などを行います。
【その他の作業】
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
階下漏水や散水栓及び水栓柱の交換、移設(コンクリートでも対応可)、製氷機の設置、トイレの交換、蛇口交換、洗面化粧台交換なども対応可能です。
熟練スタッフが問題箇所を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
ご相談・お見積りは無料で行います。ご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
年中無休の9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部や東京都内も対応致します。現場を見て対応方法をご提案致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。