
愛川町で洗面器の蛇口を交換しました。
愛川町の一戸建てで、洗面器に付いている蛇口から水漏れがありました。
確認すると、単水栓が付いていました。
単水栓は水しか出ない蛇口です。
取り付け方によって、立水栓と横水栓があります。
混合水栓は水とお湯がどちらも出る蛇口です。
【立水栓の交換方法】
洗面器の裏で六角ナットで固定されているので、立てカランという工具を用いて六角ナットを反時計回りに回すことで外せます。
また、蛇口と止水栓の間をフレキ管で接続されているので、フレキ管のフレキナットを反時計回りに回すことによってフレキ管も外せます。
蛇口とフレキ管を外せたら、蛇口を上に持ち上げることによって洗面器から蛇口を取り外せます。
取り付けは、洗面器の穴に単水栓を挿しこんで、洗面裏から固定ナットを時計回りに締めます。
そしてフレキ管を蛇口に接続します。
この時に、フレキパッキンは必ず交換するようにします。
一度取り外したパッキンを再利用すると水漏れする可能性があります。
蛇口を付け終わったら、通水して見て水漏れが無ければ作業は完了となります。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~

本文とは全然関係ありませんが、夏料理の中で「鍋しぎ」がとても好きです。
我が家の鍋しぎの材料は、茄子とピーマンを乱切りにしたものです。
味付けは、味噌と砂糖を使います。
子供の頃から「ナベシギ」が聞き間違いか方言か分からず、親の言うがままに話していましたが
今更ながら、語源を調べてみようと思いました。
**************************************************************
語源となった「しぎ焼き」から調べてみた。
しぎやき【しぎ焼(鴫焼)】(引用:コトバンク)
①ナスのみそ田楽の別称。
②江戸での呼称であったことが《料理網目調味抄》(1730)などに見える。
③もともとはシギそのものを焼いた料理であったが,きじ焼がキジの焼物から豆腐,さらには魚の切身の焼物へと変化したのと同様,ナスの料理へと変わったものである。
④室町後期の《武家調味故実》に〈しぎつぼ〉という料理があるが,これは塩漬にしたナスの内部をくりぬいて壺状にし,そこへシギの肉を切って詰め,カキの葉で蓋(ふた)をして,酒で煎(い)るというもので,シギのくちばしを蓋にさして供した。
「シギ」とは「鴨肉(かもにく)」の事だったんですね!
鴫焼【しぎやき】(引用:コトバンク)・・・こちらでは「鍋しぎ」とは言わず。
ナスの料理法の一つ。
くりぬいたナスの中に、鳥のシギの肉を入れて焼いた料理から生じた名という。
ナスを縦二つまたは厚めの輪切りとし,植物油を塗って焼き,練りみそをつけて食べる。
なお鍋(なべ)に油を入れて輪切りナスをいため,砂糖,醤油,みそで調味したものを鍋しぎと称している。
栃木県・長野県では、「あぶらみそ」という。
**************************************************************
なるほど。
こういう機会でもないと調べてみない、生活に全く必要が無い調べものでしたね^-^;
気を取り直して。
主題の洗面器のお話を少々。
洗面器と言われる、洗面ボウルのみからなる手洗い器ですが、陶器の物が多いです。
コップなどのガラス製品や陶器などを落とさない限り、壊れたり劣化することなく使用できるからです。
そのため、洗面所用のコップや小物入れなどはプラスチックで出来ているものが多いですね。
プラスチックですと、陶器でできた洗面器に落としても、両方傷付かないからでしょうか。
ただ、洗面器などの色の着いているものに関して言えば、水垢が気になって掃除をする時、研磨剤の入っている(歯磨き粉など)洗剤を繰り返し使うと、洗面器の色が無くなって、原料の色が出てきてしまう事があります。
きれい好きはとても好ましいのですが、なるべくこまめに水分を拭きとっていくのが、水垢を残さないコツです。
面倒だと思いますが、参考にしてみて下さい。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。