2020.05.31小田原市

小田原市の店舗でトイレとウォシュレットを交換しました

トイレ

小田原市でトイレを交換しました。

小田原市の店舗でトイレの水漏れでした。

ウォシュレットが動作不良になっていたのと、トイレタンクの結露を防ぐ防露層が水を吸って膨らみ、そこにボールタップの浮き球があたり、給水動作が正常にいかない状況でした。

応急的にはボールタップの交換で済みましたが、ウォシュレットは交換する必要があったのと、トイレを設置してから20年以上たっているとのことだったので、トイレ交換をご依頼されました。

新しくTOTO製ピュアレストQRを取り付けました。

便器はリモデルのCS230BM、タンクは手洗い無しのSH232BA、ウォシュレットは袖付きリモコンTCF2222Eをそれぞれ取付け致しました。

 

【トイレの取替え方】

まず、水道メーターを閉めて、トイレを外しても水が漏れないようにします。

ウォシュレット本体横にあるボタンを押しながら手前に引いて、ウォシュレットを取り外します。

次に、タンクです。

タンクはタンク下にあるビス2本で便器と接続されているので、ビス2本をメガネレンチを用いて反時計回りに回して取り外します。

便器は床にビスで固定されているので、ビスを外して、手で上に持ち上げます。

ソケットのゴムにしっかりくっついているので、左右に揺らしながら上に力強く持ち上げることで取り外せます。

また、床に固定されているソケットも床の面で切断します。

既存のトイレが取れたら新しいトイレを取り付けます。

新しいソケットを排水管に糊付けします。

そして、取り外したのと逆の手順で、便器、タンク、ウォシュレットと取り付けていきます。

3点とも取り付けて、漏水が無いか、ちゃんと水が流れるか、ウォシュレットの動作を確認して、全て問題が無ければ作業は終了となります。

 

トイレのトラブルの料金詳細はコチラ!


 





神奈川水道コラム~雑談と世間話~


火災探知機

先日、マンションで非常ベルが鳴った。

非常ベルは、警備会社と連携していて、ベルが鳴ると警備会社に通報されて、警備員がやってくる。

しかし、そこのマンションでは、どこの部屋で何があったのか、警備会社が来なければ分からない状態で、住民が驚いて、夜中にもかかわらず大勢外に出て上を見上げていました。

以前に何回も誤作動を起こしていたのでマンネリ化していたのですが、ここ数年鳴っていませんでした。

そこに来て、こんな夜中に非常ベルが何棟にも渡って鳴ってしまうと、ちょっとしたパニックです。

そこで、最新と思われる非常ベル関係について、調べてみました。

 

**************************************************************

非常警報設備とは?


非常警報設備とは建物内で発生した火災を建物内の関係者に警報する設備になります。
非常警報器具(非常ベル又はサイレン)と非常放送設備の2種類があります。

非常ベルの設備

◎非常警報器具


自動的に火災を感知する自動火災報知設備とは違い

押しボタンを押す事により非常ベル又はサイレンが鳴動して建物内の人たちに火災を警報します。

自動火災報知設備が設置されている場合は設置免除となります。

 

◎非常放送設備


放送設備に非常ボタンを付けて、非常ボタンを押すと他の放送をキャンセルして優先的に非常放送を開始する事が出来ます。

自動火災報知設備と連動して火災信号を受信したら自動的に音声警報が鳴動するようになっています。

「ただいま○階の火災報知器が作動しました。確認しておりますので、次の放送にご注意下さい。」

「火事です。火事です。○階で火災が発生しました。落ち着いて避難して下さい。」
以上の音声警報が流れます。

ホテルや病院・介護施設など規模によっては設置が義務付けられています。(引用:もっとわくわくマンションライフ

 

これを見ると、今回のマンションのような非常設備は1つ目の「非常警報器具」に当たりますね。

先ほどのマンションで「非常警報受信機」が設置されていたのが管理人室の中でした。

管理人室の部屋のカギを誰も持っていなかったので、入れず、どこでなっているのか解明できませんでした。

 

**************************************************************

水道関係のトラブルで言えば、急に蛇口が壊れて水が噴き出した時、どうすればいいのか。という事。

簡単に言えば「水道メーター」を止める。です。

しかし、その水道メーターがどこに付いているか分からない方が多いのも事実です。

 

戸建ての方は、敷地の境界線に近い場所に埋め込まれている水道メーターBOXの中に止水栓が付いていますので、それを締めて下さい。

マンションの方は、メーターBOX内の下部にある止水栓を閉めると、家の中全体の給水が止まります。

緊急時には、水道メーターを閉めて、水道屋に連絡してください。

早ければ、20分ほどで到着します。

 

*********

【TOTO製のピュアレストQRの特長】


トイレ 

便器上部から渦を巻くようなトルネード水流で、ボウル全体をぐるりとくまなく洗浄。少ない水を有効に使い、しつこい汚れも効率よく洗い流します。

大4.8L・小3.6Lの超節水トイレ「ピュアレスト」の洗浄水量は従来の節水便器(13L)の約1/3と想像を超える節水。

陶器表面の凹凸を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げており、汚れが付きにくくツルッと落ちやすいTOTO独自の技術です。(交換できるくんより引用)

 

*********

【ウォシュレット袖付きリモコンTCF2222Eの特長】


ウォシュレットは一目ぼれから

ウォシュレットの便座とノズルには、防汚効果の高い特殊な樹脂を採用。汚れをはじくから、汚れてもサッとひとふきでお手入れできます。そして、オート脱臭を備えていますので、便器から上がってくるあのニオイからおさらばできます。

また節電機能では、タイマー節電とおまかせ節電があります。タイマー節電では一度設定すると、毎日同じ時刻に便座のヒーターなどを自動でOFF。おまかせ節電ではトイレの使用頻度を記憶し、使用が少ない時間帯は便座の温度を自動に下げて調節しますので、環境と財布にやさしいのが特徴です。(プロストアダイレクトより引用)

 

************

豆知識「トイレの取替時は」ってなに?


トイレの排水・超節水

一般的に「トイレは買い替える必要がない」と考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、トイレにも寿命があり、便器については陶器製であればひび割れが起こらない限り使用を続けられるため、耐用年数だけで考えるとかなり長い期間使い続けることが可能でしょう。

ただし、便器以外の部分、タンク内などに使用されている部品については10年ほど、部品配管や部品のパッキンについては20年ほどが寿命であると一般的にはいわれています。

トイレは、何十年という期間使用し続けると、傷つきやすくなったり汚れやすくなったりするため、黄ばみや傷が目立ちやすくなりさぼったリングも着きやすく取れにくいなど、掃除がしにくくなるといったデメリットもあります。

トイレの使いにくさや不便さなどを感じる回数が増え、生活寿命を迎えたと感じたときにも、トイレの買い替えの時期に適しているといえます。

トイレを安心して使用するためにも、メーカーなどにメンテナンスを依頼し、必要に応じてトイレ内部の部品の確認や交換などを行うことも検討する必要があるでしょう。

(引用:LIXIL

 





●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。


 

その他のトイレのトラブルの料金など詳しくはコチラ!


 
お問い合わせ