2020.05.19松田町

松田町の戸建て住宅でキッチン用蛇口を交換しました

台所の台付き蛇口

松田町で台所蛇口を交換しました。

松田町の一戸建てで、台付き蛇口の水漏れで蛇口交換をしました。

台付き2ホールなので、蛇口のシンク下に潜って、既存蛇口を取り外すことになります。

まず、家の外にある水道メーターを止めます。

蛇口に給水配管と給湯配管がフレキ管を介して接続されていますので、これを外します。

立てカランという工具を使って、フレキ管のフレキナットを反時計回りに回して外します。

そして、蛇口を固定しているナットを立てカランで同様に反時計回りに回して取り外します。

そして、蛇口を上に持ち上げることで既存蛇口を外せます。

既存蛇口を外せたら、新しい蛇口を取り付けます。

TOTO製の台付き2ホール蛇口TKS05310Jを取り付けました。

シンクの2ホールに蛇口の脚2本を挿して、シンク下から固定ナットを回して蛇口を固定します。

そして、蛇口の脚にフレキ管を接続します。

その時に、フレキパッキンを新しく交換する必要があります。

古いパッキンは一度取り外して、付け直しても水漏れする可能性があります。

そして、新しい蛇口の施工が終わったら水を流してみて、水漏れが無ければ作業完了です。

 

キッチンのトラブルの料金詳細はコチラ!


 





神奈川水道コラム~雑談と世間話~


ペットボトルの保存は

最近、当たり前のように飲んでいるペットボトル飲料。

常温保存できますが、一度開けたら、口を付けていなくても冷蔵庫で保管する必要があります。

以前、冬なので大丈夫だろうと思って、一度開けたペットボトルを常温で置いておいて、次に飲もうとしたときに変なにおいがしたので、止めた時がありました。

味の付いているものだと、臭いで警戒心が動きますが、水だとなかなか気づかず、体調が悪くなってしまうという事もあるので、気を付けたいですね。

そこで、専門サイトを見てみることにしました。

 

**************************************************************

Q 清涼飲料水の保存で注意することがありますか?



A 直射日光の当たらない、涼しい場所に保存するようにしましょう。


清涼飲料水は直接、陽の当たるベランダや部屋の窓際、また高温になる車の中などに置いたままにしておくと品質が低下することがあります。


特に炭酸飲料は、中に入っている炭酸ガスの作用で容器が破裂する恐れもあり、危険です。


商品の表示に記載のある「保存方法」に従って、保存してください。




 

Q 飲みきれなかった時、どうしたらいいですか?





A 冷蔵庫で保管し、早めにお飲みください。




 

Q PETボトルを容器として利用してもいいですか?





A PETボトルは清涼飲料水の容器包装であり、2次利用は想定しておりません。


衛生面、安全面から水筒代わりの活用はしないでください


(引用:知る・学ぶ


**************************************************************

当たり前のことが書いてあるのに、改めて調べ直してみると、意外と守っていない事が多くある気がしました。

先ほどご紹介したサイトでは、お子さんのための勉強になるような内容が多いので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

ペットボトルの再利用で考えたのですが、他の色々な者でも二次利用をするのは、基本的にNGの事が多いですね。どんなにきれいに洗っても、メーカーが保証外としている事で健康を害しては、誰恨むことも出来ないですから、注意したいと思います。

 

ペットボトルの中の飲料が常温で傷んでしまうように、鉄も、紙も、ペットボトルも、経年劣化からは免れません。時と共に新しいものは古くなり、その古さが味となって価値が上がるものもあれば、使えなくなって取り替えなければならないものもあります。

水道工事でよくお問い合わせがあるのは、築20年以上経っている方からの「水漏れ」です。

本体の”上水道”直結の給水配管が、水圧に耐え切れなくなって水漏れしてしまうのです。水圧は変わっていませんので、変わってしまったのは配管の管自体の経年劣化が殆どです。まれに衝撃を受けたり外的要因でダメージを受けて水漏れしてしまう事もありますが、あまり多くありません。

急に噴き出してしまうような、突発的な水漏れですとパニックになってしまう事があるかもしれませんが、それ以外のジワジワ水漏れしている状態なら、何社かに見積もりを取って工事してもらうのが賢い依頼方法です。

弊社もお見積りや、現地でのご相談などは無料で行っていますので、家の水漏れがご心配な際にはお問い合わせください。

*********

【キッチンのシンクの下からの水漏れの原因】




シンク下から水漏れの場合、以下の3つの原因が考えられます。

 

1、ホース付き蛇口で、蛇口のホースから水漏れしているケース

ホース付きの蛇口のホース部分が破損して水漏れを起こす場合がありその場合、ホースが収納されている部分に水が溜まり、自然に排水する作りにはなっているのですが、水の量が多いと溢れて水漏れにつながることがあるのです。

 

2、排水ホースから水漏れしているケース

キッチンのシンクの排水はトラップなどを経由して、家の外の排水桝へ流れ込みます。その途中の排水ホースに亀裂などが入り水漏れする事があります。

 

3、排水管が詰まって逆流して水漏れしているケース

キッチンのシンクに排水される汚水の種類はたくさんあり、料理に使う油。ご存じのように、油は温まると水の様にサラサラになります。逆に言うと、冷えると固まってしまうのです。そして、食器に付いた食べかすやご飯粒。これらも排水管にそのまま流してしまうと詰まりの原因となるのです。(参考:DIYClip!)

 

*********

豆知識「敷地内の水漏れは水道メーターを閉める」ってなに?


戸建ての水道メーター

何かしらの原因で、敷地内で水が勢いよく地面から出た現場に出くわしたら、まず水道メーターを閉めて下さい。

水は、水道メーターを通って敷地内に引き込まれます。

よって、逆を言えば水道メーターを閉めさえすれば、家中の水やお湯が出なくなるのです。

配管は、住宅までは埋設配管とし、地面に埋まっています。深さは車などの重量による破損を考えて、結構深くに埋めているので、通常水漏れは起こしません。

今後の「万が一」の場合に備えて、水道メーターの位置を確認しておいてください。

 

************

豆知識「フレキ管(給排水)」ってなに?




正式には「フレキシブル管」と言います。柔軟性があり、自在に方向を変えられるので、そのような名前が付いています。

 

柔軟性があるホースやパイプなど、様々な用途で様々な製品があります。

 

既存の配管の長さが合わない場合、グルっと回して接続できる、柔軟性のあるフレキ管の出番となります。

 

フレキ管の端にはナットが付いています。基本的に、フレキ管はパッキンで水漏れを防ぐので、ナットを接続するネジに、シールテープは巻きません。また、糊などもつけません。

 

基本的にステンレスで出来ていますので、細かい曲がりを付けることは困難ですが、大きく90度ほどに曲げることは可能です。

 

ただ、金属製ですので、何度も曲げたり伸ばしたりを繰り返すと切れますので、取り扱いに注意が必要です。

 

水漏れの現場に行って、パッキン交換だけで水漏れが直った事例もありますので、水道屋にお気軽にご相談ください。

 





●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。


 

その他のキッチンのトラブルの料金など詳しくはコチラ!


 
お問い合わせ