南足柄市で台所蛇口の水漏れを修理しました。
南足柄市の一戸建てで、台所蛇口の吐水口(パイプ)から水がポタポタと漏れていました。
吐水口から漏れている場合は、蛇口内のカートリッジを交換すれば水漏れが止まる可能性があります。
今回はTOTO製の蛇口だった為、TOTO製カートリッジTHY582Nを交換しました。
【TOTO製カートリッジTHY582Nの交換】
まず、作業前に水道メーターを閉めて、水が出ないようにします。
そして蛇口のレバーハンドルを外します。
上に持ち上げて外せる場合もありますが、ビスで留められている場合もあります。
レバーを外して、その下にナットを掛ける部分があるのでモンキーレンチを掛けて反時計回りに回して外します。
そうするとカートリッジがあるので、カートリッジを取り外します。
カートリッジの下にスプリングとOリングがそれぞれ2つあるのでペンチで外します。
次に、新しいカートリッジのスプリングとOリングをそれぞれ2つ付けます。
そして新しいカートリッジを取り付けて、蛇口の取り外した部分を取り付けて、その上にレバーを戻します。
そして水道メーターを開けて通水して水漏れが止まればOKです。
ただし、カートリッジはメーカー、品番によって異なりますので、品番が不明な蛇口や、カートリッジが既に生産中止の場合はカートリッジ交換が出来ないので、蛇口交換になります。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
「バエル」という言葉が、外食店を狂わせている世の中。
写真にキレイに映らないといけない。写真映えしないとその店は価値が無い。そう言われている気がしているんだろうか。外食店は競って無理して「バエル」料理を考えている。
バエたからと言って、その料理は美味しいのだろうか。
写真を撮った後、その料理は食べてもらえるのだろうか。
そんな文化自体が廃棄処分される食べ物が増えている原因な気もしてくる。
片や「eco」もブーム化している。こちらは流行として一時期盛り上がればいいものではない。
プラスチックの削減と言って、ストローがプラスチックから紙になっても
フォークがプラスチックから木になっても、一昔前に話題となった「割りばし問題」の再燃はなさそうだ。
巣ごもり需要の持ち帰りの弁当の容器はプラスチックであり、削減した何倍ものプラスチックが捨てられている。写真を見る限り、海に打ちあがっているのは海外製品だけれど、海外の打ち上げられたごみを見ていないから「日本はしっかりリサイクルしている」とは言いにくい。
*************************************************************
今回の案件は、キッチンの水栓のカートリッジ交換でしたが、蛇口が壊れたと思っても、部品交換で安価に修理出来ることを知る機会にもなったのではないかと思っています。
蛇口が壊れた=蛇口の交換ではありません。水栓金具自体が古くなければ部品交換でしっかりと直ります。
浴室の水栓金具も同じように、古くなったり一昔の商品でなければ部品交換で直りますので、壊れたと知った時「高くついてしまう」と悩まないでください。
悩んでいる間に、少し壊れただけの蛇口がもっと傷付いてしまうかもしれません。
壊れたと知ったら、すぐに水道業者に連絡して早めに対処した方が、蛇口にとってもありがたいのではないだろうかと思います。
ほとんどの業者は見積無料なので、その蛇口を使わずにいられるのならば、相見積もりを取ってから修理するのも一つの方法でもあります。
*********
豆知識「給水配管」ってなに?
いわゆる”上水”の給水方式としては、直結給水方式、高架水槽給水方式、圧力水槽給水方式があります。
一般住宅では水道本管から水道管を引き込み、その水圧力で各蛇口に給水する「直結給水方式」が採用されています。
「直結給水方式」では、2階建てまでの建物であれば直接給水が可能ですが、3階建て以上の建物は受水タンクを設けポンプアップをしなければ給水できないことになっています。
しかし、最近では受水槽の管理不十分による衛生上の問題から、水道本管の水圧を上げて3階建までの建物はポンプアップをしなくても直結給水できる地域が拡大してきました。近年増えてきた3階建の計画時には建築地の水道局にご確認ください。
また、道路に埋設された水道本管から引き込む給水主管の径は、一般住宅では13mmから25mmが多く採用されています。
最近の新築住宅の水洗器具は8ヵ所程度設置されていますので、2ヵ所以上を同時に使することを考えますと20mm以上の口径が必要となります。
その他、新築などで新たに水道を設置する場合には、水道工事費用の他に水道を利用するための費用として「水道加入金」を負担しなくてはなりません。
費用は水道メーターの口径により設定され、呼び方は各水道局により異なり、水道市納金、水道加入負担金、権利金、局納金、供託金などと言われています。
さらに温泉が引かれている場合は温泉権利金が必要となります。
(※まるわかり注文住宅より抜粋)
*********
豆知識「カートリッジ」ってなに?
ここでいう”カートリッジ”は、浄水器などに使用されている汚れを取り除く方のカートリッジではありません。
混合水栓のお湯と水の割合を調整する役目を担うサーモスタットカートリッジです。
その前に、蛇口の構造を知っておく必要があります。
まず、スピンドルとは水道蛇口のハンドルをひねると上に上がる事で水量を調節するための部品です。金属製ですが、長年使うとすり減ることで消耗します。水栓のサイズによってスピンドルの径や長さも変わってきますので交換の場合は注意が必要です。
浴室などで多いサーモスタット式やシングルレバー式の混合栓では内部にあるカートリッジでお湯と水の温度調整を行っています。
ハンドルを操作することで湯水の混合バランスが調節されて温度が決まります。
これらの混合栓ではスピンドルの代わりにカートリッジの軸棒が動くことで空いた隙間から水が出る仕組みとなります。(引用:交換できるくん)
************
豆知識「給湯器の設定温度」ってなに?
●サーモスタット混合栓とは?
サーモスタット混合栓は浴室などで使われることが多い水栓器具です。
温度調節ハンドルを操作すると内部カートリッジが連動し、指定の温度でお湯を出すことができます。
当初はホテルのシャワー用に開発・導入されましたが、1980年代からは一般家庭にも普及。温度調節ハンドルと、蛇口・シャワーの吐水を切り替えるハンドルが左右に付いたデザインが一般的となっています。
技術開発による進化も著しく、各メーカーがこぞって使い勝手の良さや洗浄力を向上させた新製品をリリースしています。
●サーモスタット混合栓のメリット
サーモスタット混合栓の便利な点は、水圧や水温の変化を自動で感知して湯を一定の温度に保てるところにあります。
これは内部のカートリッジの自動調整により給湯器で作った湯と水道水を混合する機能によるもので、急に熱湯が出ることを防ぐ安全装置の役割も果たしています。
この構造により、40℃の設定で作った湯は水道水により温度が下がってしまいます。
サーモスタット混合栓を使用する際は、給湯器の温度設定を使用する湯の温度+10℃に、浴室のサーモスタット混合栓は適温に設定するのが望ましいとされています。
浴室で40℃の湯を出したい場合はサーモスタット混合栓のハンドルを40℃に設定し、給湯器の温度設定は50℃とすることになります。
比較的短い時間で水から湯へと切り替わるため、節水にも効果があります。
キッチンなどで温度調節ハンドルがない水栓を使用するとき、給湯器で設定した温度そのままにしていると、熱い湯が出てしまいます。
洗い物や手洗いをするときは設定を適温に変えるよう注意しましょう。
(引用:ポチッと住まいる)
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。