大磯町で台所蛇口の水漏れを対応しました。
大磯町の一戸建てで、台所蛇口の根元から水漏れがありましので、蛇口交換をしました。
蛇口はメーカー曰く10年が耐用年数ですが、該当蛇口は20年経っていました。
台所蛇口は2ホールの台付き蛇口だったので、TOTO製のTKS05310Jを取り付けました。
【2ホールの台所蛇口の交換方法】
既存蛇口を取り外す前に、家の外にある水道メーターを閉めます。
2ホールの蛇口を取り外すには、シンク下で給水配管、給湯配管と蛇口が繋がっているので、キッチンの下に潜って繋がっている箇所のナットを外します。
モンキーレンチで外れればいいですが、キッチン下はかなり狭いので立てカランという専用工具を用いてナットを反時計回りに回して取り外します。
更に蛇口を台に固定しているナットもあるのでこのナットも外すことで蛇口を台から取り外すことが出来ます。
2ホールの場合、ナットは2つあるので2つとも外します。
既存蛇口が取り外せたら新しいTKS05310Jを取り付けます。
取外しと同様に、シンク台に固定するナットを時計回りに締め、蛇口を固定し、蛇口と配管を固定しているナットを時計回りに締めて接続します。
蛇口の施工が完了したら通水し、漏水が無ければ作業完了です。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
今日は、小説の話を少し。
「吾輩は猫である名前はまだない」で始まる小説の名前は「吾輩は猫である」である。
確か、夏目漱石が書いた、いまにも残る名著である。
この小説は、最初に「吾輩は猫である」と主人公の名前を”まだない”が語っているので、その後の展開にのめり込みやすく上手く出来ていると思う。
しかし、何行読んでも分からない物もある。
1行読んで、読者の心を引き付けるかそれとも何行が読んで、もっと先が読みたくなるような話の構成を作ることが出来るかは、それは小説家によって好みがあるのでこちらは何とも言えない。
しかし、5ページ読んでも10ページ読んでも話の方向性が分からないと、人は途中で読むのが嫌になる。その辺をどう考えているのか、小説家本人に尋ねたことは無いが、恐らく本人の頭の中では、「ここはこうしてこうなって・・・」というように、もう物語が完成しているのだ。
頭の中で話が完成しているから、故に読者にもその頭の中の物を垣間見えさえすれば、その話の内容が分かると思っている作者も少なくないように思う。
しかし、読者がどのようにその本を読むかは自由だ。人によって、それぞれ小説の主人公の顔の形やどういった性格かはきっと、十人十色。全然違うものだと思う。
そこで想像力を掻き立てられ、そこに書いてある光景を思い浮かべ、そこに登場人物がどのような走り方で走り抜け、どのような顔で美味しそうにシチューを飲むのか、そういう事を想像するのが、小説の醍醐味だと思う。
なので、話に興味がわかないものは、自分と相性が悪いと思ってあきらめるようにしている。
それでも、たくさんの小説が本棚に並んでいる図書館に行く時は胸が高鳴るものである。
*************************************************************
今回の案件で扱った道具について、少し説明します。
豆知識「立てカラン締め」ってなに?
キッチンや洗面台の水栓金具の取り付け位置は、下からと上からと、金具の種類によってアプローチの仕方が変わります。
今回のように、下からのアプローチだと、とても狭いスペースに横向きに回す必要のあるナット型の取り付け金具が付いているので、それを縦方向からアプローチして回せる道具が、専門器具としてあるのです。
なので、水道屋はほとんどが、この立てカラン締めを持っています。水栓交換の1/2の確率で使用するので。
************
豆知識「1ホールと2ホール」ってなに?
元々付いていた蛇口が2ハンドルの場合、水とお湯の配管は、別々2ヶ所の穴を開けて配管してあります。
また、台付き2ホールタイプもありますので、その場合、同じ2ホール(2ヶ所の穴)タイプの水栓金具を選びます。
元々付いていた蛇口が台付き1ホールシングルレバー水栓の場合、そのまま1ホール用の水栓金具に交換します。
リモデルという、交換しやすい構造の水栓金具がメーカーで用意されているので、出来るだけその中から選んでいただき、無駄を省き、安価に時間をかけない事をお勧めしています。
***********
豆知識「水圧」とは?
通常、給水配管や給湯配管は水圧がかかっています。
上水道という、道路の下を走っている水道配管には圧力がかかっているので、ニュースで”水道配管に亀裂が入った”という映像には、道路に水が噴き出している光景が流れているのを見た事がある人も、いらっしゃるかもしれません。
なぜ、水圧がかかっているのかと言うと、水の圧力によってフタ(水道メーター)を開けると自然に家の中まで水が流れ込むように作れば、家ごとに水を引き込む機械(加圧ポンプ)が必要にならないようになります。上水道の水圧は、家庭内で使用しているより強めに設定されていて、水道メーターや止水栓などで、丁度良い水圧に変更して、住宅などでは使用しています。
また、高層階にも届くように日々配管が強く丈夫にと開発されているのです。
もっと詳しく知りたい方は上水道(Wikipedia)や神奈川県~水圧に関するお問い合わせなども合わせてご覧ください。
(引用:はせがわせつび)
************
豆知識「直結多段増圧式給水方式」ってなに?
以前は、15階の高さくらいにしか水圧で直接水を供給する事が出来ませんでした。しかし、この方式を取り入れたお陰で、第2増設ポンプを設置して水圧を落とさず更に上の階への直結供給が出来るようになりました。
水道管から直接蛇口まで増圧ポンプで給水する直結増圧式給水は、受水槽式給水と比べてより安全でおいしい水の供給や省エネルギーの推進、建設費と維持管理費の低減が期待でき、今回の「直結多段増圧式給水」の導入により、これまで中高層階までだった高さ制限がなくなり、より高層の建物への直結式給水が可能となりました。
直結式給水のメリット
1,より安全でおいしい水の供給
受水槽を経由せず蛇口まで直結式で給水するので、より安全でおいしい水を供給することができます。
2,建設費の縮減及び省スペース
受水槽式給水に比べ給水設備に係る建設費が低減でき、受水槽スペースが不要となるので、スペースの有効利用が図れます。受水槽があったため設置できなかった太陽光発電システムの採用など、あらゆる可能性が生まれます。
3,維持管理費の低減
受水槽が無いので受水槽の維持管理費が不要となります。
4,電力費の低減及び省エネルギーの推進
配水管の水圧を有効利用することで、受水槽式給水で使用する加圧給水ポンプより少ない電力で給水が可能となり、電力費の低減と省エネルギーが推進できます。(引用:横浜市)
*********
このように、専門的な道具が無いと修理や交換が出来ないものが多くあります。
無理に自分で直してみようと思うことなく、気軽に水道業者を呼べるように価格設定も選びやすくしています。
不安な事や聞きたいだけの場合でも、お気軽に弊社にご連絡ください。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。