
神奈川県綾瀬市で排水管の漏水修理をしました。
綾瀬市の一戸建ての屋外の排水管から水漏れがありました。
排水管の漏れている箇所が高所だった為、長ハシゴを用いて補修致しました。
当然、補修中は水を流さないようにして作業致しました。
漏水箇所の先で排水管をサンダーで切断し、VU75の塩ビ管をソケットで繋いで新しい管を作りました。
また、そのままでは管が揺れるので、T字足と立てバンドを使って壁に排水管を固定しました。
排水管の糊付けが乾いた後に水を流してみて、漏水が無かったので作業を完了致しました。
排水管は雑排水の場合、VU40かVU50、汚水の場合、VU75、VU100で汚水管の方が径が太いです。
径が太い方が丈夫ですが、継手などの取り回しは小回りが利かないので、微調整が難しいです。
排水管を補修する時に一番重要なのは、勾配を取ることです。
水道管のように水圧がかからないので、逆勾配になると排水管は詰まってしまいます。
1m延長するたびに1㎝下に下げる必要が有ります。
【排水管の壁への固定について】
排水管を壁に直に当てて固定するにはバンドを使います。
金属製のバンドとプラスチック製のバンドがあり、ビスを打って壁に固定します。
壁から少し離して排水管を固定する場合は、T字足と立てバンドを使って固定します。
T字足の長さを変えることで、壁から何センチ離すかを調整できます。
【長ハシゴについて】
3m50センチ程度であれば、脚立2mと人間の身長を足せば作業は可能です。
ただ、4mを超えてくると、脚立では届かないので、2連ハシゴなどで対応することになります。
2連ハシゴを使えば5m以上でも作業出来ます。
また、それ以上高い場合は、高所作業車を使って作業が必要になります。
足場を組むということも選択肢になるかと思います。
現場を見て対応方法をご提案致します。
一戸建て、分譲マンション、賃貸アパート、店舗において、トイレ、キッチン、台所、厨房、浴室、洗面所、洗濯などの水道トラブルで
蛇口や給水配管、給湯配管、下水管の水漏れ、詰まりに対する修理、補修、交換、除去、解消を行います。
階下漏水や散水栓、水栓柱の交換、製氷機の設置、リフォーム(床工事、クッションフロア貼りなど)、トイレの交換、蛇口交換なども対応可能です。
熟練したスタッフが問題箇所、問題点を素早く的確に見つけ、解決方法をお客様にお伝えし、工事や修理作業をスピーディーに対応致します。
ご相談・お見積りは無料で行います。
ご希望金額に沿えるように致します。
年中無休9~23時で営業しておりますので、お気軽にご連絡ください(場合によっては夜間対応も行います)。
【神奈川県内全域対応】
横浜市、川崎市、相模原市の政令指定都市を中心に、
鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町、横須賀市、逗子市、三浦市、葉山町、秦野市、
厚木市、伊勢原市、愛川町、清川村、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、平塚市、大磯町、二宮町、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町を対応致します。
日程に余裕があれば静岡県東部、東京都内も対応致します。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお気軽にお問合せ下さい。