神奈川県藤沢市で台所の排水栓を交換しました。
藤沢市の分譲マンションで、台所のシンク下の排水栓から水漏れでした。
排水栓の交換は、流し排水栓の直径と高さが合うことが必要です。
メジャーで測定します。
排水栓はナットを反時計回りに回して取外し、時計回りに回して取付けが出来ます。
排水栓のオスネジに変換ソケットを付けて、塩ビ管で排水管に接続するか、ジャバラホースを付けて排水管に挿す方法の2通りがあります。
どちらでも可能ですが、水を流した時に漏れなければOKです。
【排水栓とは?】
シンク下にある栓で、蛇口を水で流したら排水栓に入ります。
臭いが上がらないようにする排水トラップが内部に入っています。
交換時は直径と高さ、オーバーフローの有無を調べる必要があります。
写真のように、排水管が塩ビ管で出来ている場合は、塩ビ管を切って下に下げたりして、既存品と新しく取り付ける排水栓の高さがが違っても取り付けられる場合があります。
【台所のシンク下からの水漏れのケース】
排水栓以外でシンク下から水漏れが起きるケースとして、台所蛇口からの水漏れと、排水管が詰まって逆流して水漏れするケースが挙げられます。
台所蛇口から水漏れ時は、シャワーホース付きのジャバラホースが切れて水漏れするケースが圧倒的に多いです。
そのような場合は台所蛇口を新たに交換すれば直ります。
また、排水管が詰まって逆流して床に水漏れする場合は、詰まっているので排水管を高圧洗浄します。
詰まりを除去すれば、水漏れは止まるようになります。
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
排水栓に付いているトラップは「椀トラップ」という、お椀のような形をしている部品が付いています。
そこに水が溜まって臭いが上がってくることを防ぐのですが、トラップにはそれ以外にも”害虫の侵入を防ぐ”という役割も持っています。
エアコンのドレーンパイプの外側からパイプの中を伝って、害虫が家の中に入ってくるという事もあるように、害虫は色々なところから家の中に入ろうとします。
トラップが無い場合、臭いだけではなく害虫にまで侵入を許してしまうので、キッチンが虫だらけになって気持ちが悪いです。
エアコンのドレン排水パイプには虫の侵入を防ぐフタを付けましょう。
そして、キッチンの蛇口で壊れやすいと言われているジャバラホースですが、目いっぱい引き伸ばすと切れてしまう恐れがあるのでお気を付けください。
そして、ジャバラホースの収納してある穴に入った水は、シンクの下に付いているタンクに貯められるようになっているので、タンクがいっぱいになったら溢れてしまいます。
掃除のたびに穴の周辺に水を多くかける方はご注意ください。
※通常の使用では、自然乾燥し溜まらないです。
各メーカーごとに対処法が違う場合がありますので、分かりにくい部分はメーカーに確認した方が安全です。弊社でも確認や修理なども行っておりますので、ご希望の際にはご連絡ください。
(参考:LIXIL)
*********
【キッチンの排水栓の交換する前の計測】
排水栓は直径を合わせる必要があります。この「直径」を測る場所がとても大事で、数ミリ単位で製品があるので、測り方によって、いざ取り付ける時になって、直径が合わなかった。という事が良くあるのです。
既存のシンクの穴と直径が合わなければ取り付けることは出来ません。シンクの上の開口の直径も測り、下からの直径も測り、万全を期します。
そして、排水栓の高さも測ります。排水栓も色々な高さが既製品にありますが、排水ホースを取り付けて、排水管へつなぐので、その距離と高さ関係から、水勾配をとるのに無理のない排水栓の高さを考えていきます。
排水栓の高さは若干違っても取り付けることは出来ますが、既存の位置と変わる場合、排水ホースや排水管の調整が必要になるケースも有ります。
また、オーバーフローの有無も確認する必要があります。
*********
【食洗器の種類別設置方法】
食洗機は取り付け方にも2種類あります。
・蛇口に分岐水栓を付ける卓上食洗機
卓上食洗器の場合、蛇口のハンドルレバーとカートリッジを取外し、分岐水栓を取り付けてから、カートリッジとハンドルレバーを戻します。
しかし、混合水栓のカートリッジはプラスチック製であり、年数が経っている蛇口の場合はカートリッジが破損するリスクがあります。
よって、分岐水栓交換時は予備のカートリッジも持っておくほうが望ましいです。
最近は、コンパクトな卓上食洗器も多数発売されているので、既存のキッチンに取り付けるには、卓上食洗器の方がオススメです。
・直接配管を取り付けるビルトイン食洗機
ビルトイン食洗器の場合は、取り付ける棚が必要です。
後からビルトイン型を取り付けようとすると、給水管と排水管も台所の奥で作る必要があり、スペースがかなり狭いので中々大変な作業になります。
新築の際に、ご検討される方が殆どです。
*********
豆知識「浄水器」ってなに?
【浄水器とは、水道水に含まれる物質を除去するものをいいます】
●現在、浄水器という名のもとに、いろいろな水処理機具が販売されています。
今、公式に「浄水器」というのは、水道水の中に含まれる残留塩素やトリハロメタン等の物質を除去または減少させる機器をさしており、法律や規格基準によって定められています。
●家庭用浄水器の大きなはたらきは、活性炭のもつ多孔質な表面で、化学反応や吸着力をはたらかせ、残留塩素やカルキ臭、カビ臭、そして、有機物を取り除き、そして、ろ過膜(中空糸膜)では、一般細菌やカビ類、赤サビなどを取り除くことです。
浄水器の目的をひと言でいえば、有効なろ材を組み合わせて、水道水をろ過し、「おいしくて、安心な水」をつくることといえるでしょう。
●浄水器は、一般細菌の除去はもちろん、大腸菌類やクリプトスポリジウムなども除去します。これらは本来は水道水としての水道基準に則して除去されているはずです。
しかし、万が一に入り込んでいたとしても、中空糸膜などの精密ろ過機能を備えた浄水器や、その他ろ材の工夫などにより、より安心な除去が可能となっています。
【使用上のご注意】
●ただし浄水器のご使用に当たっては、必ず守っていただきたいことがあります。
それは浄水器に表示されている期間内に、早め早めにカートリッジを交換し、常に安心して水をご利用いただきたい点です。
カートリッジ内に滞留した一般細菌については、約5~10秒ほど浄水を流しっぱなしにして、滞留水を捨てることで解消します。
銀の抗菌作用を用いたり、紫外線装置などで一般細菌などの繁殖を抑える製品もあります。
取り替えずにそのまま使用し続けると、水道水より汚れた水になる恐れがあるのでやめて下さい。
(浄水器協会より引用)
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。