2019.12.01トイレトラブル

【水漏れ解消】温水便座(ウォシュレット)を交換しました(神奈川県鎌倉市)

ウォシュレットは一目ぼれから

神奈川県鎌倉市で温水便座を交換しました。

鎌倉市の一戸建てで、温水便座から水漏れで来てほしいとのご依頼でした。

現場を見ると、ウォシュレットの内部から水漏れでした。

使用年数は15年ということで、ウォシュレットは電化製品なので耐用年数7~10年です。

内部基板の問題なので、交換対応になる旨をお客様に伝えました。

TOTOの便器、タンクにLIXILのウォシュレットが付いていました。

安価なパナソニック製のビューティートワレと、今付いているタンク、便器に合わせたTOTO製のTCF2222Eの2点でお見積り致しました。

対応者は旦那さんでしたが、決済は奥さんということで、奥さんが不在だったので後で電話されるとのことだったので一度現場を離れました。

すぐ、旦那さんから電話があり、奥さんに連絡がついて、TOTO製のTCF2222Eに決めたとのことでした。

ナカノ管材にウォシュレットを取りに行き、その日に取付けを行いました。

TCF2222Eは袖付きリモコンで、おしり洗いとビデ洗浄が出来ます。パワー脱臭も付いています。

温風乾燥はついていません。

***********

【ウォシュレットの交換方法】


ウォシュレットは電気のコンセント、止水栓に付いている分岐栓、ベースプレート、ウォシュレット本体を取り替えます。

まずは最初にトイレの止水栓をマイナスドライバーで時計回りに回して閉栓します。

次に、電気のコンセントを抜いて、止水栓に付いている分岐栓をナットを回して取り外します。

ウォシュレット本体横にボタンがあるので、ボタンを押しながら手前に引くと、ウォシュレット本体が取り外すことが出来ます。

ウォシュレットの下にベースプレートがあるので、ベースプレートのビスを回して取り外します。

これで既存のウォシュレットの取外しはOKです。

次に、新しいウォシュレットを取り付けます。

新しいベースプレートを便器に固定します。

そして、ウォシュレットをベースプレートに滑らせて固定します。

電気のコンセントを挿して、分岐栓を止水栓に繋げて施工完了です。

施工が出来たら、トイレの止水栓を開栓し、水漏れ確認と、ノズルから温水が出るかを確認すれば作業OKです。

 

トイレのトラブルの料金詳細はコチラ!


 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

 

今や半数の家に付いていると思われるウォシュレット(TOTOの商標登録)、温水洗浄暖房便座ですが、便器のメーカーと同じメーカーの物を選ぶと、便座の当たる部分が安定してガタガタしません。

現在ご自宅で使用しているトイレの便器がどこのメーカーなのかはトイレのタンクの横に書いてあるので、確認しておくとよいでしょう。

*************

【ウォシュレットの壁リモコンの利点】


便座に付いているウォシュレットの操作盤が、壁リモコンを取り付けることによって、見やすく操作しやすくなります。

人によって様々な設定を、お好みに手軽に操作できます。

ワンタッチ節電(スイッチ操作で一定時間、ヒーターをオフにして節電します。8h)やスーパー節電(使わないときは、自動的に便座温度と温水温度を下げて節電します。)などの節電効果も期待されます。

(参考:LIXIL

*********

【ウォシュレット袖付きリモコンTCF2222Eの特長】


ウォシュレットの便座とノズルには、防汚効果の高い特殊な樹脂を採用。汚れをはじくから、汚れてもサッとひとふきでお手入れできます。そして、オート脱臭を備えています。

また節電機能では、タイマー節電とおまかせ節電があります。タイマー節電では一度設定すると、毎日同じ時刻に便座のヒーターなどを自動でOFF。おまかせ節電ではトイレの使用頻度を記憶し、使用が少ない時間帯は便座の温度を自動に下げて調節しますので、環境と財布にやさしいのが特徴です。(プロストアダイレクトより引用)

*********

豆知識「水を止める必要がある」ってなに?


水まわりの修理や点検を行おうとする場合には、何よりまず必要となるのが水を止めること。

水を止めるためには、止水栓を閉める必要があります。「止水栓」と聞いたことがあっても、実際にさわったり調整したりしたことがない人の方が多いでしょう。ここでは、そもそも止水栓はどこにあるのか、開けたり閉めたりするにはどうしたらよいのか…

元栓と、個別の止水栓がどこにあるのかを確認しましょう。元栓を閉めれば確実に屋内の水を止められますが、家の中の全ての水が止まると不便です。作業をしたい箇所の水を止めるには、どこを操作すれば水を止められるのかを押さえておきましょう。

水道メーターと並んでいるハンドル(バルブ)が元栓です。サイズはいろいろで、車のハンドルのようにまわすタイプと、指でつまんでまわすタイプがあります。どちらも時計回りにまわすと水は止まります。特につまんでまわすタイプの注意点としては、普段あまりまわさないバルブなので、固くなってなかなかまわらないことが多いことです。ペンチなどを用意しておくと、固くなっていた場合でもスムーズにまわすことが出来ます。
(引用:水まわりの教科書

*********

豆知識「水道メーター」ってどこにある?




戸建て住宅にお住まいの皆さん、ご自宅の水道メーターってどこにあるのか、ご存じでしょうか?

水道料金は、2月に1度請求されていますが、何を元に算出しているかは恐らくご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、灯台下暗しとはこの事。

ご自宅の水道メーターの場所を知らない方が、結構いらっしゃいます。そして、その水道メーターの見方(読み方)も知らない方も。

ぜひ、この機会に水道メーターの位置を確認したり、フタを開けてみて下さい。

マンションやアパートにお住まいの方は、玄関ドアの近くにある「メーターボックス」の中に配管も見える形で設置してありますので、こちらも改めて見てみて下さい。

こちらのTOTOの「水栓の予備知識」にも詳しく書いてありますので、ぜひご覧ください。

***********

【トイレ水漏れの箇所と対応】




タンク横の止水栓から水漏れ⇒止水栓の水栓上部もしくは止水栓の交換

給水管の水漏れ⇒給水管の交換

タンク下から水漏れ⇒タンクを取り外して密結パッキンの交換

便器と床の間から水漏れ⇒便器を取り外して、ガスケットの交換もしくはソケットの交換

ウォシュレットから水漏れ⇒ホースのナットから水漏れであればナットパッキンの交換、ウォシュレット内部から水漏れであればウォシュレットの交換

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ