2019.05.16ブログ

【水漏れ改善】洗面化粧台の取替えを行いました(高座郡寒川町)

修理後の白い洗面台と花のアレンジメント
寒川町の一戸建てで洗面化粧台の取替えを行いました。

蛇口のホースが切れて、そこから漏水していましたので蛇口交換をご提案しました。

ただ、化粧台の下の木まで水が浸透していたので、化粧台ごと交換し、取り外した時に床を見たいとのことでした。また、蛇口交換するにしてもMYM製(2009年倒産)で取付位置が45°に傾いていたので、在庫にはなく、調べて取り寄せるまでに時間がかかるので、そのことも化粧台本体を交換する理由になりました。

洗面化粧台 洗面化粧台下の配管

既存の洗面化粧台は幅750mm、高さ1900mm、陶器製の1面鏡、緑と白色、蛍光灯でした。

新規に取り付ける洗面化粧台はTOTOのVシリーズで幅750mm、高さ1800mm、3面鏡、白色、曇り止めのエコミラー、照明はLEDです。

 

【既存洗面化粧台の取外し】

①ミラーキャビネットの取外し。ビスで留まっているのでインパクトドライバーでビスを反時計回りに回して外します。ビスが取れたらキャビネットを外します。

②屋外の水道メーターを止めます。その後、屋外の散水栓を開いて配管内の溜まり水を抜きます。

③止水栓と給水管と排水Sトラップを外します。給水管をパイプレンチで反時計回りに回して外します。排水管はナットを反時計回りに回すと外れます。

④化粧台本体を外します。ビスで留まっているのでインパクトドライバーで反時計回りに回すと外れます。ビスが取れたら化粧台本体を持って外します。本体のボウルがプラスチックなら1人でも持てますが、陶器の場合は重いので2人で持たないと中々運べません。

 

【TOTO製のVシリーズの取付け】

⑤新しい洗面化粧台を付けます。壁が木の場合はそのままビス打ちで固定しますが、壁が石膏ボードの場合はボードアンカー打ってから、その上にビスを入れて本体に固定します。石膏ボードでそのままビスを打っては固定が出来ません。

⑥止水栓と給水管と排水Sトラップを付けます。給水管にシールテープを巻いてヘルメシールを塗り、給水管のオスネジを回して止水栓に繋ぎます。そして給水管を床の配管に繋げます。排水Sトラップは床の排水管に挿しこみます。その時に防臭キャップの付け忘れに注意します。

⑦ミラーキャビネットを付けます。ビスで固定しますが、壁が石膏ボードの場合は、ボードアンカーを打ってからビス付けします。壁が木の場合はビスのみでOKです。壁から出ているコンセントと、ミラーキャビネットに付いている電気線を繋げます。そしてLED電球を付けて、ちゃんと電球が点くか確認します。

⑧水道メーターを開けて、各所で水漏れが無いかを点検します。また、壁と洗面化粧台に隙間があった場合、コーキングで埋めます。

 

【壁のビス打ちについて】

壁にビスを打ち、洗面化粧台を交換する時には壁の材質を確認する必要があります。

壁が木の場合は通常のビスが効きます。

しかし、壁が石膏ボードの場合、石膏ボードは脆いので、ビス打ちでは効かず、後々、ビスが抜けてきますので、石膏ボード用のアンカーを打ちます。

また、壁がコンクリートの場合は、下穴をドリルで開けてからコンクリートアンカーを打ってからビスを打ちます。

コンクリートの場合は硬いのでビスは入っていきません。

壁の中は目視では見えませんので、下地センサーなどを使って、壁の材質を確認します。

 

【給水管と排水管の位置が被る時】

TOTOのVシリーズでは排水管が化粧台の右の方に付いています。

既存の給水配管が右の方から出ている場合は排水管の位置と被って上手く取り付けられない時があります。

そのような場合は、エルボを使って給水配管と給湯配管を化粧台の真ん中に持ってきてから蛇口に取り付けることがあります。

そのような場合、エルボの分、手前に配管が出るので、極力、最短経路で曲げていきます。

塩ビ管の場合、塩ビ管のエルボを使い、ステンレスの場合、ステンレス管のエルボを使用します。

 

現場を見て対応方法をご提案致します。

 

洗面所のトラブルの料金詳細はコチラ!


 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~


【TOTO製のVシリーズの特長】


・泡や髪がスイスイ流れる「すべり台ボウル」

水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、洗うたびにキレイに。お手入れもラクラクです。

・お湯と水をきちんと使い分けられる「エコシングル水栓

水だけ使うつもりでも、気付かないうちに給湯機が作動しがちだった従来品。エコシングル水栓なら、レバー中央部まで水のみ吐水。しかも、湯との境に「カチッ」というクリック管を設け、お湯のムダ使いを防げます。

・ソフト水流(泡沫)とシャワーの切り換えが出来る吐水に加え、引き出して使える「ハンドシャワー式

収納キャビネット

排水管の形をシンプルに。位置も奥にすることで、収納スペースを30%広くしました。(当社従来比)

化粧鏡

明るく照らして、省エネも出来る「LEDランプ」

・ヒーターなしでもくもりにくい「エコミラー

鏡にくもり止めコートをほどこしました。電気を使わない、エコ仕様。点けたり消したりする手間も省けます。ヒーターを使っていないので、くもりが取れるまでの待ち時間がありません。

(参考:ゆとりフォーム

 

【家もメンテナンスが必要です】




戸建て住宅の場合は、家自体の管理もメンテナンスも、ご自身で時期やどこをメンテナンスするか決めなければなりません。

10年以上、下水管を洗っていない戸建て住宅だと、排水管に詰まりが出てしまい、高圧洗浄で排水管を洗うと、結構油脂が出てきます。

また、水回りの製品も永遠に使用できるものではありません。リフォームなども、築20年経たない内にご検討されると良いかと思います。

その、メンテナンスの時期や間隔も、販売した住宅メーカーや不動産などが教えてくれるといいのですが、なかなか難しいのが現状のようです。

この記事を見て、自分の家はどうなんだろうと思った方、「戸建て住宅 メンテナンス」で検索すると、色々な不動産や住宅メーカーがアドバイスしているサイトがヒットしますので、是非、ご自分に合った方法を見つけて下さい。

分譲マンションの場合は、管理費で毎年洗っています。もし、そのような事がないと思った方は、管理組合に問い合わせてください。
(参考:スーモ

 

【洗面化粧台の選び方】ってなに?




・鏡と収納が一体となっているミラーキャビネットは、まず一面鏡か三面鏡かの希望をお聞きします。ミラーの曇り止め機能の有無などでも、金額が変わります。(ご希望のメーカー・ブランドによってご希望のタイプがあるかどうかもお調べします)

・幅は設置する場所にもよりますが、600㎜か750㎜か900㎜かなどの既製品の洗面ボウルの幅と、それ以外に脇に収納が欲しかった場合の総合的な幅を現地でお客様とご相談して、何種類かのお見積もりを提示します。

・高さは既製品なので、1800㎜か1900㎜かなど、ご希望の種類の洗面台ブランドの中から選んでいただきます。洗面ボウルの下や脇にある収納は扉収納か、引き出しの有無などで金額が変わります。

また、天井が高い場合、吊戸棚を付けることも可能です。

カタログなどでその場でご説明や、どんなものが選べるのかをご提案いたしますが、お見積もりは後日、改めて致します。
(参考:TOTO

 

豆知識「高圧洗浄機」ってなに?




当社で使用している高圧洗浄機は、一般的な電動式ではなく、業務用のガソリン駆動の高圧洗浄機です。

電動式よりもパワーがあり、持続性もあります。しかし、ガソリン式は排気に気を付ける必要があります。屋内で使用する場合、近くの窓を開けて換気に努めます。

  • コンパクト軽量型:最軽量クラスのわずか44Kg

  • 工具一切なしで、前後左右の全トビラ簡単オープン

  • ポンプオイル・エンジンオイル交換は全面から可能

  • 新型セラミックアンローダー採用(Newジマ3CCR)

  • エンジンはホンダGX200

  • 新型エンジン&イタリアAnnovi社ポンプ搭載(ポンプ回転数1800回転)

  • 優れたヒートバランスでオーバーヒートを防止します。


さすがに、石やおもちゃなどは押し流せないので、このような物が原因の詰まりの場合は、配管を切るなどして物理的に取り除きます。

配管洗浄を行うアタッチメントは「洗管ノズル」といって、先端から後向きに水を高圧で噴射し前に進むので、パイプの奥まで洗浄できます。(薬剤は一切使用しません、洗浄に使用するのは水だけです。)

パイプの中を水力のみで前進し続け(手で押し込みません)、排水管内の詰まりの原因にたどり着くと、前進できなくなりその場で高圧洗浄を続けます。

詰まりの塊に高圧の水力をかけ続け、少しずつ詰まっている塊を除去していき、最後には塊も砕け、詰まりを解消する事が出来ます。

ガンコな汚れの場合は電気トーラーを使って詰まりの塊に穴を開け、高圧水で崩すためのきっかけを作ります。

排水管の高圧洗浄の頻度は、家族の人数や利用頻度、ライフスタイルなどによって異なりますが、3~5年に1度は行っておくと排水管詰まりを予防できます。

また、ホースも30mなので排水管内が長くても十分奥まで洗うことが可能です。(参考:トータルメンテ

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ