【水道メーター】
水道メーターは使用者が使う水量を積算表示する計量器です。計量法に定める検定検査に合格したものでなければなりません。機器検定の有効期間は8年です。水道メーターには流れている水の流速を測定して流量に換算する流速式(推測式)と、水の体積を測定する容積式(実測式)があります。日本では流速式の羽根車が主に用いられています。
【水道メーターの種類】
・羽根車式
羽根車式は、羽根車の回転数と通過流量が比例することを応用して計量します。
接線流羽根車式は、計量室内に設置された羽根車にノズルから接線方向に噴射水流を当て、羽根車を回転させて通過水量を積算します。
軸流羽根車式は管状の器内に設置された流れに平行な軸を持つ螺旋状の羽根車を回転させて通過水量を積算するものです。縦形と横形があります。
縦形軸流羽根車式はメーターケースに流入した水流が、整流器を通って垂直に設置された羽根車に沿って下方から上方に流れ、羽根車を回転させる構造です。水流がメーター内で迂流するため、圧力損失は大きいが、小流量から大流量まで広範囲な計量が可能です。
横形軸流羽根車式はメーターケースに流入した水が整流器を通り、水平に設置された螺旋状羽根車に沿って流れ、羽根車を回転させる構造となっています。圧力損失は少ないが微小流量域の性能が劣ります。
・電磁式
電磁式は水の流れの方向に垂直に磁界をかけると水の流れと垂直に起電力が発生するフレミングの右手の法則を応用したものです。電磁力は呼び径と同じ直管部のみからなり、機械的可動部が無い為、耐久性に優れ、微小流量から大流量まで広範囲な計量が可能です。
【水道メーターの構造】
・単箱形と複箱形(計量部)
単箱形はメーターケース内に流入した水を羽根車に直接流入させるものです。複箱形はメーターケースの中に別の計量室(インナーケース)複数のノズルから羽根車に噴射水流を与える構造のものです。
・正流式と可逆式(計量部)
正流式は正方向に限り計量できます。可逆式は正方向と逆方向からの通過水量を計量することができ、正方向は加算、逆方向は減算する構造を持っています。
・指示部:機械式と電子式
機械式は、羽根車の回転を歯車装置により減速し、指示機構に伝達して通過水量を積算表示する方式です。電子式は羽根車に永久磁石を取り付け、羽根車の回転を磁気センサーで電気信号として検出し、通過水量を液晶表示する方式です。
・指示部:直読式と円読式
直読式は計量値をデジタルで表示します。円読式はアナログによって目盛板に表示します。
・遠隔指示装置
遠隔指示装置は、中高層集合住宅や地下街などにおける検針の効率化、積雪で検針困難な場合に有効です。遠隔指示装置は設置したメーターの指示水量をメーターから離れた場所で効率よく検針するために設けるものです。遠隔指示装置は発信措置、信号伝送部、受信機から構成されます。
【水道メーター選定の注意】
口径を決める際は適正使用流量範囲、瞬間使用の許容流量などに注意する。水道メーターは水道事業者によって使用する型式が違うので、予め確認する必要があります。水道メーターの設置位置は水道事業者が指定できます。水道メーターは水道事業者からの貸与品ですが給水装置に該当します。
豆知識「水道メーター」ってなに?
戸建て住宅の場合の水道メーター
自宅の水道メーターがどこに設置されているのかわからない場合は、家の入り口や敷地の間口に近い場所の床面や壁面をチェックしてみてください。
水道メーターはガスメーターなどのように家の中に設置されていることはないため、自宅の敷地内の外にあるのが通常です。
また検針員が簡単に水道メーターを確認できるように設置されている為、大抵のケースでは敷地の間口に近い部分を探してみると見つかると思いますよ。(※間口=前面道路(公道・私道問わず)と接する土地部分)
集合住宅(マンション)の水道メーター
集合マンションの場合はこのように各部屋ごとに設置されています。
子(私設)メーターとは、アパート・マンション・貸ビル等の集合施設において、家主・マンション管理組合・ビルオーナー等の皆様が一括して水道局に支払った水道料金を、入居者やテナントの方の使用量に応じて精算するために設置されたメーターのことをいいます。
(引用:スイドビ)
豆知識「水道メーター」ってどこにある?
戸建ての場合敷地内の道路寄りの地面に(最近は)水色の四角い蓋の箱が埋まっています(これをメーターボックスと言います)。その蓋を開くと出てくるのが、水道メーターと止水栓です。道路から敷地内に入り、利用された上水道の量を計測する時に使います。
豆知識「クロスコネクション」ってなに?
クロスコネクション(誤接合)とは、配水管(水道本管)から各ご家庭等に水道水を供給するための給水管(給水装置)が、「水道以外の管(井戸水、工業用水等)」と直接接続されていることを「クロスコネクション(誤接合)」といいます。
止水栓(バルブ)等を設け、蛇口から出る水を、水道水と水道水以外の水を切り替えて使用できるようにされている場合もクロスコネクションに該当します。
誤接合されやすい「水道以外の管」の例
●井戸水、湧水、工業用水、農業用水(パイプライン、畑かん)、再生水の配管
●受水槽以降の配管
●プール、浴場等の循環用の配管
●水道水以外の給湯配管
●ポンプの呼び水配管、冷却水配管
●雨水管、その他排水管等
なぜ禁止されているの?
水道の給水管と水道以外の管が接続されていると、バルブの故障や操作不良、閉め忘れなどにより井戸水等が配水管(水道本管)に逆流するおそれがあります。逆流した水が汚染されていた場合、周辺の水道水が汚染されるなど、公衆衛生上大きな被害を引き起こすことになります。
また、水道水が井戸等に大量に流れ込む可能性もあり、莫大な水道料金が発生する可能性もあります。(引用:仙台水道局)
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識「漏水調査」ってなに?
よく相談されるのが、「どこからも水漏れしている様子がないのに、水道メーターのコマがゆっくり回り続けているので、どこかで漏水しているようだ」という内容。
給水管は、基本的に壁内や床下・天井裏など、目に見えない場所を通り、水回りへと配管されます。
その過程の中で、目に見えない場所から水漏れしていた場合、当然その事実に気付きませんし、水道料もさほど変わらずそこでも気付けません。最終的に「水道メーターのコマ」が回っているかどうかで判断するしかないのです。
しかし、ご家庭で使用されるのは、水だけではありません。お風呂など、お湯ももちろん使います。しかし、お湯も水道メーターを通ってきた水から作られるので、水漏れと言っても、お湯の配管経路も疑わなくてはなりません。
そこで、漏水調査では、まず水道メーターを開けたまま水を止めない状態で、給湯器から各水回り(お湯系統)に配管される元となるバルブを閉めてみます。すると、そこで第一弾の判断が出来ます。
・バルブを閉めたら、水道メーターのコマが止まる場合⇒給湯系統が水漏れの原因であると確定。
・バルブを閉めても、水道メーターのコマが止まらない場合⇒給水系統に水漏れの原因はあるが、給湯系統に水漏れが無いとは言い切れない。
家中の点検口などから確認できる配管系統を調べ、それでも分からなかった場合は、水道メーターからの配管全てを取替える必要が出てきます。
その場合でも、一旦給湯器まで配管してバルブを開け、水漏れが無かった場合は、給水系統からの水漏れだと確定できるので、無駄ではありません。
その場合、給湯配管はそのままで、給水配管のみを屋外の露出配管で引き直します。
もちろん、一部の配管修理で済む場合と違うので、ご予算は多めに見ていただく必要があります。
お見積りをお渡ししますので、十分ご検討のうえ、相見積もりも取ってから、配管の引き直し工事をご依頼ください。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。