2019.04.25ブログ

【水回りリフォーム】貸家の修繕を行いました(東京都豊島区)

東京都豊島区で貸家の修繕を行いました。以前お世話になった貸家のオーナーからのご依頼でした。知り合いのリフォーム屋と作業を行いました。スムーズに作業は完了しました。

[caption id="attachment_1226" align="alignleft" width="225"] 高圧洗浄作業[/caption]

②台所排水からニオイがするということで、高圧洗浄のホースを10m程度、管の中へ入れて洗浄を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

[caption id="attachment_703" align="alignleft" width="225"]台所排水ホース ②台所排水の防臭キャップ取付[/caption]

また、排水ホースと管がテープを巻いているだけだったので、防臭キャップを取り付けて隙間が開かないようにしました。排水ホースもヒビで割れていて水漏れしていたので、サービスで交換致しました。


 

 

 

 

 

 

 

 

[caption id="attachment_705" align="alignleft" width="225"]網戸 ①網戸の張り替え[/caption]

①網戸の張り替えですが、ホームセンターで網戸と張り替えキットを購入し作業実施。網がたるまないように気を付けました。

 

 

 

 

 

 

 

[caption id="attachment_702" align="alignleft" width="225"]屋外電球 ③屋外の電球取り換え(2個)[/caption]

③屋外の電球取り換えですが、電球カバーが取れていただけなのですが、既存の電球は既に生産が終わっておりカバーだけを取り寄せることが出来なかった為、電球ごと交換しました。

 

 

 

 

 

 

 

[caption id="attachment_700" align="alignleft" width="225"]引き出し ④台所の引き出し修理[/caption]

④台所の引き出しがバラバラになっていて、外れていてサイズが合わず、キッチンに入らない状態だった為、ボンドで補修しました。

 

 

 

 

 

 

 

[caption id="attachment_704" align="alignleft" width="225"]天井のクロス ⑤天井の一部のクロス張り替え[/caption]

⑤天井の一部のクロスが剥がれていた為、既存クロスを剥がして、新しく張り直しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

押し入れの床⑥押し入れの床が雨漏りでベコベコになっていた為、既存のクッションフロアを剥がした上で、下地にコンパネを張って、その上に新しくクッションフロアを張り直しました。床まで水が回っており、下地の木を変えないとクッションフロアを張っただけではダメな状況でした。

⑥押し入れの床のクッションフロア張り替え

[caption id="attachment_706" align="alignleft" width="225"]窓 ⑦窓の修理[/caption]

⑦窓が外れていたのですが、調整して直りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【雨漏り】

⑥押し入れの天井にシミが付いていたのですが防水は防水屋の仕事になるので今回はパスでした。おそらく天井にエアコンのドレンホースがあったのでそこから漏れているか、上の階のベランダの防水が切れているかと思われます。また、ご依頼があれば押し入れの天井を開口して原因を探ります。

 

 

【洗濯蛇口の交換】緊急止水弁付き後日、この修繕をしてから数日後に、洗濯蛇口の水漏れでご依頼がありました。洗濯蛇口をTOTO製のTW11Rに交換致しました。TW11Rは緊急止水弁が付いているので、何かの拍子で給水ホースが蛇口から外れても水が漏れないのが利点です。

洗濯蛇口だけではなく、台所、浴室、洗面などの蛇口も対応可能です。トイレの修理、交換も対応可能です。

 

トラブルの料金など詳しくはコチラ!


 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

【洗濯機用水栓(緊急止水弁付)「ピタットくん」とは?】




今回新規で取り付けたTW11Rという洗濯機用水栓は、全自動洗濯機との組み合わせに最適な洗濯機用緊急止水弁付水栓です。
万一、ホースが外れても緊急止水弁で瞬時に止水。水浸しになる心配がありません。
また、誤ってカプラーが外れないような工夫もしています。(TOTOホームページより)

単水栓2ハンドル混合水栓サーモスタット混合水栓の品揃えがあります。

分岐部分(ピタットくん)は日本電気工業会規格 JEM1206 に対応した洗濯機には接続できます。

洗濯機が日本電気工業会規格 JEM1206 に対応しているか分からない場合は、洗濯機メーカー様へご確認ください。

洗濯機とのホースの接続方法は、こちらをご覧ください。



今回の案件のように、水道に関係なくてもご相談に乗れます。いつでもご連絡ください。

 

【洗濯パン】ってなに?




洗濯パンとは、別名「防水パン」や「洗濯機パン」とも呼ばれ、洗濯機の下に設置されているプラスチック製の板のよ うなもので、 洗濯機の排水ホースと床の排水口をつなぎ、洗濯の際に出る水を排出し、万一の水漏れを防ぐ役割があります。

ただ洗濯機を乗せているだけではなく、洗濯機の排水ホースが一体となっている、もしもの水漏れの場合でも床材を傷めないようにした洗濯機専用の置台です。

近年の住宅事情では、洗濯パンを洗濯機の下に設置されていないお宅が増えてきましたが、今まで洗濯パンがあるのが当たり前だったので「無くても大丈夫?」 と疑問を持つ方もおられると思います。

洗濯機の下まで床が広がっていると、とても広く感じるので見栄えが良くなります。最近の洗濯機には、水が溢れない対策がされている物も増えてきていますが、それでも水漏れの心配がないとは言い切れません。

戸建て住宅の場合

戸建て住宅にお住まいで、洗濯機からの排水面で特に不便(異臭や詰まりなど)を感じられない場合は、設置の必要性は低いかと思いますが、大切なご自宅の床を漏水や湿気から守りたいとお考えの方にオススメです。

(引用:リライブ

 

豆知識「洗濯排水の掃除の仕方」ってなに?




洗濯機の排水口なんて気にしたことがないかもしれませんが、実は汚れがかなりたまっています。

洗剤のカスや衣類の汚れ、繊維クズなどが発生し、それらが流れ込んでいるからです。

ごみ取りネットや糸くずフィルターなどは排水口に流れ込む汚れをせき止めてくれますが、すべてを止めることはできないので、通り抜けた細かい汚れが少しずつたまっていきます。

こうして排水口に汚れがたまると、水の流れが悪くなったり、イヤな臭いがしてきたりします。

排水口の汚れは簡単に落ちるので、スポンジや歯ブラシでこすり洗いを。
取り外したパーツを洗う。洗面所やお風呂に外したパーツを持っていき、水に浸けて汚れを浮かします。

今回は業務用の「ピーピースルーK」という薬剤を排水口に投入しましたが、通常であれば、パイプユニッシュなど、ドラックストアで売っているものでも構いません。問題は、直接手で触らない事。

そこだけ注意して頂ければ問題なくご自身でも洗濯排水口を掃除できると思います。

急にあふれてきた場合などは、焦ってしまいますので、そうならないためにも専門業者に連絡する方が安心でもありますね。
(引用:コジカジ

 

豆知識「ピーピースルーK」とは




これは業務用の「医薬用外劇物」なので、取り扱いに注意が必要です。通信販売でも購入できますが、お勧めしません。

フレーク状で排水口内に直接投入します。(トイレへの使用には適していません。)

汚れたり詰まった状態の排水管の内容物を分析してみますと、油脂分と有機物がほとんど占めており、この付着物に細菌、真菌、原虫などの微生物が増殖し、発酵することにより悪臭が発生します。

そしてこの付着物は細菌の増殖にともなって細菌が分泌した粘液でできるスライムとともに灰黒色の軟泥状の皮膜に成長し、不快なだけでなく極めて非衛生的なものです。

ピーピースルーおよびピーピースルーKはこの悪臭のもとである細菌スライムを完全に溶解除去すると同時に、これらの微生物を死滅させ洗浄を行います。家庭用には医薬用外劇物に指定されない、環境への影響にも配慮した「ピーピースルーF」がオススメです。(和協産業ホームページより抜粋)

 

【その建築物、いつ頃建設されましたか?】




建築された年代によって、水回りの配管に使用されている素材が変化しています。用途によっても変わります。設置された年代により使用配管の耐用年数も変わってきますので、メンテナンス時期も変化します。

普段なかなか意識することはありませんが、配管のトラブルや寿命などにも関係する内容なので、この機会にチェックしておきましょう。

以前主流だった金属管


●鉄管(鋼管) 耐用年数:15年〜20年

耐震性もあり丈夫な鉄管(鋼管)は、長いあいだ配管の定番として用いられていましたが、錆に弱い材質であることから、現在ではほとんど使用されていません。

●鉛管 耐用年数:15年〜20年

水道が広く普及し始めた当初より使われていた鉛管ですが、漏水が多かったことや健康への悪影響の懸念などから、1978年以降給水管への新規使用が禁止されています。(参照:鉛管の使用制限

●銅管 耐用年数:20年〜25年

熱に強い特性を持つ銅管は、以前より給湯管として利用されてきましたが、現在では耐用年数が長く加工がしやすいポリエチレン管が給湯管の主流となりつつあります。

以上に明記した耐用年数はあくまで目安であり、実際には継手の素材、設置環境や使用状況などによっても大きく左右されます。

 

また、以下のような症状が見られたら、交換の時期が近づいているサインかもしれません。健康や衛生面にも直結する配管の不具合。放置せずきちんと対応しましょう。

〇蛇口から赤茶色の水が出る

錆や腐食により金属管の劣化が進んでいます。修理や交換など早めの対処が必要です。

〇漏水する頻度が高い

水漏れのおもな原因として、配管の詰まりや劣化、パッキンのゆるみなどが挙げられます。一度修理しても再び他の部分で水漏れが起きた場合、配管全体の老朽化が考えられます。

カビの繁殖など二次被害にもつながりかねないため、早急に点検してもらいましょう。

〇排水管を掃除をしてもすぐに詰まる/流れが悪い

高圧洗浄などの定期的なメンテナンスは、配管の詰まりや流れの悪さに一定の効果がありますが、それでもすぐに症状が出てしまうような場合は、配管のリフォームを検討してみてもよいかもしれません。

とくに20年以上が経過しているケースでは、新しい配管への交換が有効です。
(引用:ホームプロ

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ