2019.03.18ブログ

【配管補修】排水管の異音は柱との接触でした(神奈川県南足柄市)

南足柄市にて、アパートの1階の部屋の住人から上階で水を流した時に排水管から異音がするという案件依頼が入りました。
早速見に行きましたが、なるほど上階で水を流した時にギシギシ小さな音が聞こえます。この音で住人の方は全然寝れないそうです。仕事で遅く帰ってきて朝早く起きないといけないのに・・・。我々の前に3社ぐらい水道屋を呼んだそうですが原因が分からないと言われたり、賃貸なのに排水管工事で何十万と言われたりして困っているとのことでした。そこで!天井に登りました。そうすると、ウォーターハンマー(下に説明記載)とかではなく、排水管がアパートの支柱に当たっていました

排水配管1 排水配管2

水を流した時に僅かに配管が動いて、木に当たっているのできしんで音が鳴るようです。排水管をずらしたり、木を切るという選択肢もあったのですが、大家さんにも説明して安価な対応ということでウレタンの防音材を隙間に入れました。そうすると全く音が鳴らなくなりました。お客様も長年原因が分からなかったので、これからはよく寝れると非常に喜ばれていました。

 

【ウォータ―ハンマーとは】


ウォーターハンマーとは日本語で水撃作用(すいげきさよう)と言い、管内の水の流れを急に締め切ったときに、慣性で配管内に衝撃と高水圧が発生する現象です。 蛇口の開閉や、ポンプの急停止といった急激な変化によって生じます。蛇口を急に開けたりしたときに、甲高いカンカンカンとという音やドーンという衝撃音や振動が聞こえる場合があると、ウォータ―ハンマ―です。壁や床の配管がバンドなどでしっかり固定されていないと配管が揺れます。ウォーターハンマーは水の圧力変化で起きるのですが、放っておくと配管が割れたりしますので非常に危険です。ただ、床下や壁の中の配管を再び固定するのは非常に難しいです。狭い床下を潜ったり壁を割ったりしないといけなくなります。

そこで、ご家庭で対応できる方法として、蛇口に直接付けられるウォーターハンマー防止器なるものが販売しています。止水栓の上に付けるタイプ、配管に取り付けるタイプ、蛇口の脚やハンドルに付けるタイプ等があります。カクダイのボンパミニがおすすめです。蛇口に付けるタイプはご家庭でも取付られると思います。

 

【排水管の切り回し】


今回のケースで、もし排水配管の切り回しをする場合を説明致します。家の支柱を切るのは耐荷重に影響が出るのでやらないです。排水管は径100mmで結構分厚いので、排水管と木がぶつかっている場所より先で切って角度を変えて木に当たらないように振る必要があります。管径が太いと切り回しは結構大変です。細いと作業し易いです。それと排水管は絶対に流れる方向へ下がっていかないといけません。逆勾配になると確実に詰まります。

 

【給水管の異音】


今回は排水管でしたが、給水管で甲高いカンカンカンという音がしたら、ウォーターハンマーです。

蛇口のレバーハンドルを上下したときに、壁の中で配管が震えることにより音が鳴ります。

壁の中の配管をバンドなどで固定すれば直ります。(引用:生活堂

 

【排水管の異臭】


今回は異音でしたが、排水管の異臭でご依頼が入るケースも多々あります。

排水管の異臭の場合、まず最初に確認することは、排水管と排水ホースの接続部に防臭キャップが取り付けられているかです。

取り付けられていても外れていたり、隙間が無いか確認します。

隙間があれば防臭キャップの上からビニルテープを巻いて隙間を無くします。

なお、防臭キャップの箇所のみならず、管が割れていたりキャップが緩んでいて隙間が無いことも確認します。

 

また、臭いの元である排水管を高圧洗浄して、管内を洗うことも有効です。

高圧洗浄機の洗管ホースから高圧水で管内を隅々まで清掃することが可能です。

 

現場を見て対応方法をご提案致します。

 

排水口・排水管のトラブルの料金詳細はコチラ!


 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

豆知識「排水の勾配」について




排水は、室内から家の外へ、敷地内から道路に設置されている下水管へ流れていきます。床下の場合は床バンドという高さを調整するバンドを用いて勾配調整を行います。

皆さんご存じのように、水は高いところから低いところへと流れていきます。勾配をしっかり付けないと水がうまく流れず詰まってしまいます。

排水管も、同様の原理を利用して、家の中の配管は道路の下水管より高い位置に設置してあります。そして、一定の基準に基づいた勾配(傾斜)で配管を道路の下水管までつなげているのです。

基準は『下水道排水設備指針と解説』(2016年版日本下水道協会)によって定められています。

今回の場合「1/100」です。簡単に言うと、100mの距離で高低差を1m付けなければならない。という事です。

*********

豆知識「雨水浸透桝」ってなに?




都市化が進み、アスファルトで覆われた地域では、土の地面と違い、雨水は地面から地中に浸透することができず、全部下水道に流入します。このため、地盤沈下、井戸水、河川の枯渇化等が心配されます。

かつて、田畑や緑地がはたしていた、雨水を地中に浸透させるという役割の回復が必要になっています。浸透するアスファルトも近頃使用されているようですが、なかなか全体的には使用できないようです。

こうした形で市街化が進み、雨水が地下に浸透せずに川へ一気に流れ込むようになってきたことで、川はあふれやすくなり、床上・床下浸水や道路冠水などの被害がたびたび発生するようになりました。

その一方で、水源となる地下水や湧き水の量は減少し、川の水質悪化や地盤沈下の原因の一つになっています。

こうした現象を防ぐには、屋根に降った雨水を地中に染み込ませる「雨水浸透桝」の設置が有効です。新築・増改築をする際や、浸透桝が設置されていない住宅での設置をお願いします。各家庭に設置する事で防げるかもしれません。(引用:鎌ヶ谷市HPより)(参考:東京都

**************

【下水桝の詰まる原因~生活面で気を付けたいこと】




生活排水は、大きく分けて、トイレとその他。

トイレは言わずと知れた尿や便、それとトイレットペーパーです。盲点なのが、このトイレットペーパー。

実は、「水に溶ける」のではなく「水でほぐれる」紙なのです。

大量にトイレに流してしまうと、水を含んでほぐれて流れやすくなるはずのトイレットペーパーが、水を含む間もなく流されてしまい、排水管の壁面にくっついてしまうことになりかねません。それが、排水管の詰まりのきっかけとなってしまうかもしれないのです。

その他に分類しましたが、お風呂や洗面所は、石鹸(液体も含む)、髪の毛、体の汚れなどが知らぬ間に排水管の詰まりの原因となります。髪の毛など手で取れるようなゴミは、排水管に流さずゴミ箱へ捨てるのがとても大事です。

また、キッチンは料理に油を使います。ご存じのように、油は温まると水の様にサラサラになります。逆に言うと、冷えると固まってしまうのです。そして、食器に付いた食べかすやご飯粒。

これらも排水管にそのまま流してしまうと詰まりの原因となるのです。出来るだけ、排水口にネットを掛けたり、食べ残しは三角コーナーなどで直接排水口に流さないようにしてください。

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ