排水桝にヒビや欠損がある場合、その欠けている箇所にトイレットペーパーが詰まったり、便は有機物で木の栄養分の為、根っこが生えてきたりして詰まりの原因になります。
また、欠損している箇所から水が出るので周りの土が流されて行きます。
コンクリート桝の場合、桝自体が重いので沈んだりすると排水管の勾配が無くなったり、最悪は逆勾配になったりします。逆勾配になると排水は流れなくなります。また、長期間放っておいて、土が大量に流されると家が傾く可能性もあります。
【コンクリート桝から塩ビ桝への交換】
昔の排水管は桝がコンクリート、管が塩ビ管というのが一般的ですが、コンクリート桝というのは20~30年経つとコンクリートが劣化してきてヒビが入っていきます。
そこにモノが挟まって詰まりの原因になったり、木の根っこが生えてきたり、水がヒビから漏れたりします。そこで、現在は排水桝自体も管と同じ塩ビ桝に交換します。
「「手順」」既存のコンクリート桝を撤去する
既存の排水桝を取り除くために周りの土を手堀りします。もちろん桝周りがコンクリートの場合、ハツリ機でコンクリートを数~十センチほど割る必要があります。
桝交換ではこの作業が一番大変です。排水桝周りだけでなく、排管も新しく繋ぐので、周囲を結構広く深く掘る必要があります。大きなスコップ、小さなスコップ、バール、鍬などを使ってガシガシ掘っていきます。
電動スコップ等もあるのですが、排水管の周りには給水配管、給湯配管、ガス管、電気の管なども近接しているケースが多いです。
水関係の配管の場合、電動工具で壊しても補修できますが、ガス管や電気管などは壊してしまったらどうしようもなく我々もガスや電気の業者を呼ぶはめになります。
当然、電動工具だと一発で壊れます。ちょっと触れただけでもあっさり割れるほど強力です。よって、基本的には手掘りです。
深さが50センチぐらいの排水管の場合、60センチほど掘ります。そうして、排水管が全て露わになったら、コンクリート桝を壊していきます。
その時にハツリ機を使用します。10㎏前後のハツリ機を使っていますが、ドドドドドと音を鳴らしながら割っていきます。道路の工事現場で皆様も良く見られていると思います。
コンクリート桝を壊すのはもう少し小さいハツリ機で充分です。逆に大きいハツリ機は重量があるので上から斫るだけです。コンクリート桝を壊す時はハツリ機を持ちながら横からも壊していきます。
ガシガシ壊すのですが、桝には針金が入っていてこれが中々取れなくなっています。
ハツリ機と共にハンマーで叩いて針金も取っていきます。最後に細かくコンクリを砕いて土のう袋に入れて廃材処分します。
「「手順」」新しく塩ビ桝を設置する
次に新しい塩ビ桝を土の中に設置するわけですが、その前に既存の排水管をノコギリで切断し、新しい桝に合わせて新しい排水管を既存の排水管に繋いでいきます。
その際に注意するのは、勾配がちゃんと取れているかです。水は上から下に流れるので逆勾配になると必ず詰まります。1mで1cm下がればOKです。
それと、排水管を塩ビ管用接着剤でしっかり付けます。排水管は給水管と比べて水圧がかかるわけでは無いので外れにくいのですが、もし外れたら、そこから土が入って詰まったり、外れた箇所から水が流れて周りの土を流す事態になってしまいます。
排水管は、台所、お風呂、洗面所、洗濯が呼び径40mmか50㎜のパイプ、トイレが75㎜か100mmのパイプが一般的です。管径が太い方が排水のルートを決める上で角度をつけたりするのが難しくなります。当然細い方が切り回しは、やり易いです。
勾配を付けて糊をしっかりつけると、いよいよ土をかけて元に戻します。またはコンクリートを流します。掘った時より土の量は少なくなるので買い足して、しっかり地面を踏み固めて完了です!
神奈川水道コラム~雑談と世間話~
豆知識【コンクリート桝と塩ビ桝の違い】ってなに?
コンクリートの経年劣化による老朽化までの年数は、気象条件や材料などによって異なりますが、一般的には50~60年程度と言われています。
何も処置をしない状態で中性化してしまうまでが約60年とされていますが、ひび割れや亀裂から漏水(水漏れ)し、耐用年数よりも早く劣化してしまうケースも少なくありません。
そして、排水管は塩ビパイプが使われていますので、コンクリート桝との接続部は、桝へ差し込んだパイプの隙間をモルタルで埋めるようになります。
モルタル部分は桝自体の耐久年数とは別に風雨の影響があり、地震などの動きによってヒビが出来てしまいます。このヒビ割れの箇所に木の根っこが生えてきたり、トイレットペーパーが挟まって、管内に詰まりを引き起こす要因となります。
また、コンクリートは重量があるので、地震等があったときに自重で沈んでいきます。
桝が沈むことによって、接続されている排水管の勾配が変わり、排水が流れなくなることもあります。
塩ビ桝の場合、経年劣化で割れることはあってもヒビが入ってくることはありません。
また、排水管も塩ビなので、糊で接着すると、桝と管が一体化して隙間が出来ません。
塩ビ管は軽量なので、自重で沈んでいくこともありません。
このような理由で現在はコンクリート桝から塩ビ桝へ切り替えることが一般的です。
*********
豆知識「ホールソー」ってなに?
DIYでもよく使われる木材・金属材、樹脂材、これらに穴を簡単に開けられるのがホールソーです。
水道工事では、給水配管などを屋外配管して室内にパイプを貫通させるときに使用します。
ホールソーとは円状になった刃のようなものです。円柱の形をしているビットの下部分の円状部が刃になっています。反対側(上部)は差込口のようになっています。
ビットのため、ホールソー単体で使用することはできません。使い方の仕組みとしては、電動ドリルのドリルにホールソーを取り付けます。
そのドリルが回ることでホールソーが一緒に回るという仕組みです。ホールソーの取り付けは手動、そして作業も手動(ドリルまたはインパクトを使用)です。
円柱型のホールソーが一般的ですが、円柱型のサイズには様々な種類があります。直径が大きく高さが低い種類のホールソーから小さい直径で高さが高い種類など、様々です。
ホールソーの使用用途は材料に穴を開けることです。円柱形のビット下部が刃になっているので、これをドリルで回すことで材料の一部分を円状に切り落とし、穴を開けられるのです。ホールソーを使用すれば、寸法に狂いの無い、正確な穴開けが可能となります。
(引用:暮らし~の)
**************
【排水管の課題】
給水・給湯と違い、排水管は勾配を取る必要がありますので、一番気を遣う作業です。
横に1m伸ばすと、高さを1㎝以上勾配を付ける必要が有ります。(水勾配:1/100を取る必要があります)もちろん、排水桝に向かって下げていきます。
勾配を付けることが出来ないと排水が流れず詰まる恐れがありますが、床下とスラブ(コンクリート)までの距離が短いと勾配を取るのが大変です。
床バンドといって高さを調整するバンドがあるので、微調整をしながら勾配を調整します。
新築工事でさえも、この水勾配が上手くとれておらず、入居してしばらくして排水管が詰まっているようだという事で調べてみると、水勾配がいい加減にされているという事がニュースになるほど、水勾配はとても大切です。
しかし、水勾配の高低差が大きければいいという訳でもありません。適切な水勾配を取る必要は、流れさせる内容物にもよりますが、雨水などですと、勢いが付き過ぎて、排水溝に入らず溢れてしまうこともあるからです。
現場を見て都度、対応方法をご提案致します。
***********
豆知識「前もって依頼する水道屋を決めておく」
急なトラブルが起こった時、ネットなどで調べて「安い!」と飛びつくように連絡すると、詐欺に遭う事もあります。急いで出かけないといけない場合や、階下住宅に迷惑をかけてしまうから、など、焦りに付け込んだタイプの高額請求を受けてしまうかもしれません。
そういった業者は、家に着くとすぐに「どこですか?」などと言って、修理しようとします。
しかし、待ってください!いったん様子を見て、見積書を提示してから同意を得て、それから作業に入るのが鉄則です。
見積書も提示せず、場合によっては身分証(名刺など)を提示もせずに作業し始めた場合、それは間違いなく詐欺です!!
まず、玄関で身分証を提示し、トラブルになった箇所を確認して、工具を出す前に見積書を確認してください。
水漏れの場合、まずは水を止めようとするかもしれませんが、その場合も「一旦、水を止めてから説明しますね。」などと声掛けするかどうかも、チェックポイントになりますね。
そこで、まだ水漏れや排管詰まりなどの経験がないうちに、もしも頼むならココ!という水道屋を決めておくのも一つです。
ネット検索で”スポンサー”枠(検索TOPに表示される業者)にヒットする所は、比較的一般的な大手水道修理業者です。恐らく緊急対応もしれくれます。
サイトの比較表を調べても、弊社は残念ながら掲載されていませんが…一応、掲載されているページもございます。(参照:水110番)
この機会に、弊社も検討していただけると幸いです。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。