2019.03.13キッチントラブル

【詰まり解消】台所詰まりで高圧洗浄を行いました(神奈川県厚木市)

水回りリフォーム 費用相場3
厚木市の一戸建で台所詰まり対応のご依頼が入りました。

お電話で聞き取りした所、一週間ぐらい前からつまりはじめたそうです。

配管の高圧洗浄を15年されていなかったようで、台所以外の配管も汚れていたので、家の周りの排水管も全て洗浄致しました。やはり台所排水は一番汚れていて油脂がかなり出ました。

 

また、台所の蛇口も水漏れしていましたので超格安でTKGG31Eに蛇口交換致しました。

既存蛇口はTOTO製だったのでカートリッジ交換で修理も出来るのですが、水漏れ箇所が蛇口の根元だった為、しか方法はありませんでした。

 

台所詰まりでお客様がまず出来る対応として、

①手で取れる箇所を清掃
シンクの排水栓のおわんは反時計回りに回すと取れるので、そこの詰まりを手袋をして取ります。

次に、少し難易度が上がりますが、排水栓の取り外し、排水ホース、排水管から上の防臭キャップまでは手で掃除可能です。ただし、年数が経っていると中のパッキンが劣化して、付け直した時に水漏れをする可能性があるので、しっかり取り付け直すことができる自信のある方だけやってみて下さい。

 

②薬品洗浄
パイプユニッシュなどの薬品で詰まりの汚れを溶かしてしまうことは有効です。アルカリ系の洗剤はタンパク質(髪の毛や皮脂)を溶かします。

中性の微生物で汚れを分解するタイプは私はあんまり・・・。効果が薄いと思います。

洗剤容器の側面に記載されている成分の水酸化ナトリウム◯%、水酸化カリウム◯%というのがアルカリ濃度です。この濃度が高いほど、汚れに対して効果があります。大体市販の薬剤は0.5〜2%です。

オススメはピーピースルーFです。水酸化ナトリウム4%もあります。

参考に水道屋が使うピーピースルーKはアルカリ濃度95%です。

ほぼそのものです。購入時は毒物劇物譲与書(住所などの登録)の提出が必要になります。

ちなみに液温が10℃あがると薬品の反応速度は2〜3倍になります。

高濃度、高温にして人を漬ければ完全に消えます・・・

 

以上の①②を試してみて下さい。
それでもダメなら配管詰まりなので(一般に手に入るものではどうにもできませんので)水道屋を呼んでください。

 

水道屋は排水トラップの詰まりであれば圧力ポンプ(ローポンプ)、配管詰まりなら高圧洗浄機を使います。



針金みたいなトーラーと呼ばれる器具もありますが、私はあまりおススメできません。排水管詰まりの一部に穴を開けるだけで、高圧洗浄のように排水管の中の全てを洗うわけではないので、油脂の塊が動くとすぐ閉塞して詰まるリスクがあります。

圧力ポンプを使うコツは、気が入らないように水を満たしてできるだけシンクに密着させた上で、一気に引きます!そうするとズボッと詰まりが抜けます。

この圧力ポンプは30㎏位の重量なら持ち上げられる程の力が加わります。また、台所だけではなく、トイレ、洗面、洗濯、お風呂等の簡単な詰まりでも有効です。

高圧洗浄機

次に、高圧洗浄の場合は専用の高圧洗浄機を使います。高圧洗浄機はガソリン式と電気式があります。

 

有名なのはCMでもやっていたケルヒャーだとおもいますが、ケルヒャーは電気式です。

電気式はコンパクトで安価ですが洗浄能力はガソリン式の方が強いです。私はアサダ製のガソリン式を使っています。エンジンを入れた時に音が鳴ってうるさいのですが、洗浄能力は申し分ないです。

ただし本体価格も20万程度します。本体も20㎏位あるので結構重いです。ただし、詰まりの場所が分かっていて抜けなかったことは今までに無いです。

 

高圧洗浄機の使い方は排水管に専用ホースを入れて、本体のエンジンをかけるだけです。

15mのホースを2つ繋ぎます。ホースの一つにコックがついていて、そこで高圧洗浄の開始、停止ができます。もちろん本体でもON,OFF,流量の調整などは可能です。

 

ホースが進む方向と逆に水が噴射され、自動的にホースが進んでいき、詰まっている箇所に当たります。少しずつ油脂を砕きながら前に進むというわけです。詰まりが抜けていくと黄色いドローとした臭いのある油脂が管内に流れていくので排水桝を観察します。

しばらく30分程度洗い続けると殆ど油脂が出なくなり、通常の水に戻ります。そうなったら無事、洗浄作業は完了となります。(参考:ビルディマガジン

 

キッチンのトラブルの料金詳細はコチラ!


 




神奈川水道コラム~雑談と世間話~

豆知識「キッチンの排水栓」ってなに?




キッチンのシンクの排水栓は、ゴミ取りカゴとトラップが一体となったものです。お椀のような形状の部材が使われていることから”椀トラップ”と呼ばれ、トラップに「水封の水」といわれる排水を溜めておくことで、臭気が上がってくることを防ぐ構造となっています。

 

キッチンの排水口を掃除した方なら知っていると思いますが、ゴミとりネットの下に回すと外れる、下を向いたお椀のような部品があると思います。これが、キッチンのトラップ(防臭設備)なのです。

 

排水栓の脇に、小さな分岐の排水口が付いている場合がありますが、こちらはオーバーフロー管を取り付けるための口です。

 

最近では、シンクにオーバーフローの穴が開いていない事があるので、分岐があるものとない物、両方の部品が存在しています。

 

長年の使用によってトラップの内部に汚れが溜まってしまうことは、トラップの詰まりや流れの悪さ、臭気の原因の一つです。

 

ゴミ受けや、手の届く範囲全てをきれいにしても排水の臭気が改善しない場合には、最終的に排水栓を交換しましょう。排水栓とシンクの接続部からの水漏れで、パッキンの摩耗による場合には、パッキンの交換で済む場合があります。

 

キッチンが老朽化してくると、排水栓や排水管などの部品にも不具合が生じ、水がスムーズに排出されにくくなります。排水栓や排水管の交換とともに、キッチン自体をリフォームすることを視野に入れてみましょう。(引用:ホームプロ

 

**************

豆知識「集水桝・コンクリート桝」ってなに?


 塩ビ桝(中央に丸い蓋をして、周りはコンクリートで埋めます)

 コンクリート桝(四角い蓋をします)

「集水桝」とは、屋外の排汚水の合流点や分岐点に設ける桝のことで、排水桝とも呼ばれます。

この「集水桝」で雨水排水管などを合流させることにより、ゴミなどを集めやすくし、維持管理がしやすくなります。

また、排水勾配が変わるところや、道路や敷地の境目に設けることで、泥などが配管内に流れ込まないようにコントロールすることができます。

また、汚物を滞留させない汚水桝もあります。

「集水桝」は、コンクリート製の物が多く、現場打ちで作成されることが多かったのですが、作業性や精度の問題があり、コンクリート2次製品(既製品)が多く使われるようになってきています。

狭小地の場合には、コンクリート製品が使いにくいこともあり、塩ビ製の小口径桝などの製品もあり、現在の建築現場では、塩ビ桝が主流で使用されています。(引用:東建コーポレーション

 

*******

【その建築物、いつ頃建設されましたか?】




建築された年代によって、水回りの配管に使用されている素材が変化しています。用途によっても変わります。設置された年代により使用配管の耐用年数も変わってきますので、メンテナンス時期も変化します。

 

普段なかなか意識することはありませんが、配管のトラブルや寿命などにも関係する内容なので、この機会にチェックしておきましょう。

 

以前主流だった金属管

●鉄管(鋼管) 耐用年数:15年〜20年

耐震性もあり丈夫な鉄管(鋼管)は、長いあいだ配管の定番として用いられていましたが、錆に弱い材質であることから、現在ではほとんど使用されていません。

●鉛管 耐用年数:15年〜20年

水道が広く普及し始めた当初より使われていた鉛管ですが、漏水が多かったことや健康への悪影響の懸念などから、1978年以降給水管への新規使用が禁止されています。(参照:鉛管の使用制限

●銅管 耐用年数:20年〜25年

熱に強い特性を持つ銅管は、以前より給湯管として利用されてきましたが、現在では耐用年数が長く加工がしやすいポリエチレン管が給湯管の主流となりつつあります。

以上に明記した耐用年数はあくまで目安であり、実際には継手の素材、設置環境や使用状況などによっても大きく左右されます。

 

 

また、以下のような症状が見られたら、交換の時期が近づいているサインかもしれません。健康や衛生面にも直結する配管の不具合。放置せずきちんと対応しましょう。

 

〇蛇口から赤茶色の水が出る

錆や腐食により金属管の劣化が進んでいます。修理や交換など早めの対処が必要です。

 

〇漏水する頻度が高い

水漏れのおもな原因として、配管の詰まりや劣化、パッキンのゆるみなどが挙げられます。一度修理しても再び他の部分で水漏れが起きた場合、配管全体の老朽化が考えられます。

カビの繁殖など二次被害にもつながりかねないため、早急に点検してもらいましょう。

 

〇排水管を掃除をしてもすぐに詰まる/流れが悪い

高圧洗浄などの定期的なメンテナンスは、配管の詰まりや流れの悪さに一定の効果がありますが、それでもすぐに症状が出てしまうような場合は、配管のリフォームを検討してみてもよいかもしれません。

とくに20年以上が経過しているケースでは、新しい配管への交換が有効です。
(引用:ホームプロ

 




●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~

 

【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。

【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。

【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。

【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。

【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。

水道局指定工事店です。

◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021

・対応地域
神奈川県全域を対応致します。

【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市

【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町

【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村

【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町

【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。

現場を見て最適な方法をご提案いたします。

水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。

お問い合わせ