1階のトイレつまりで、まずローポンプ作業をしましたが、水を出すと便器に溜まりますがすぐに水位が減っていきます。
もしや、これは配管詰まりかな?と思い家の中で外の排水桝を見たところ、排水桝にトイレットペーパーの塊で配管を閉塞させていました。
そこで、排水管の高圧洗浄を行い、紙の詰まりを除去してあげると元の通りスッキリ流れるようになりました。
よって、作業完了です!
トイレの詰まりについて説明すると、トイレが詰まる原因として、以下の3点があります。
①紙と便で便器が詰まる
②便器に①以外の異物を流してしまった
③排水管が詰まる
まず、ご家庭で出来る対処方法をご紹介致します。
①紙や便が詰まっている場合は、便器の水位がすぐには下がらず、そのままです。
ご家庭で対応出来る方法としては、ラバーカップを買ってきてシュポシュポやってみることです。
根気よく何回か、空気が入らないように便器の穴に押し込んでシュポシュポ!大抵はそれで直ります!
②便器に異物を流してしまった場合は、軽くて小さい物ならラバーカップで抜けるかもしれません。
ダメなら水道屋に連絡を・・・。
③排水管が詰まっている場合は、排水桝を棒などで突いて流れるようになるかです。
排水管が詰まっていたら散水栓のホースを突っ込んでみて水圧で詰まりが流れるかです。
ダメなら水道屋に連絡を・・・。
ご家庭で対応出来ることをしてみて、ダメなら我々水道屋の出番です。
水道屋が何をするかというと、①の場合、ご家庭のラバーカップではなくもっと大きなローポンプを使います。

結構、大きいです。
②の場合、トイレを全て外します。
トイレは便器、タンク、温水洗浄便座の3点で構成されています。
まずは温水洗浄便座(ウォシュレット)を外します。
便座の横に押すと外れるボタンがあるのですが、「こんなに簡単にはずれんだ〜」と皆さんおっしゃいます。
次にタンクですが、これはタンクと便器を繋ぐナットがあるのでそこを反時計回りに回すと外れます。
注意点は外す事より戻す時でタンク下のパッキンがズレたら水漏れするので、ズレないように付け直す必要があります。
最後は便器で、大抵陶器で重たいので割らないように注意して外します。
異物は便器をひっくり返すと、便器の裏に挟まっているか、便器と配管を繋ぐ部分から「ソケット」に詰まっています。
③最後に排水管が詰まった場合は高圧洗浄です。

専用の機械(ガソリン式と電気式)で洗っていきます。
有名な電気式のケルヒャーは電気駆動で洗浄能力が落ちるので、私はガソリン式のアサダ製を使っています。業務用の機械なので20万弱はします・・・。
結構音は出ますが洗浄能力は申し分無いです。詰まっている箇所に当てて抜けなかった事は一回も無いです。
私は15メートルのホースにコック付きの15メートルのホースをジョイントさせて使っています。本体から30メートルあるので、大抵の所は対応可能です。
本体を動かして、ホースを排水管に入れてエンジンを入れてコックを捻ります。
進行方向と逆にジェット噴射するのでホースがガンガン進んで詰まっている箇所に当たります!
しばらく押したり引いたりすると、詰まりが取れてきます。根気よく作業して紙や便が出なくなったら無事完了です!
【排水管詰まりの原因】
排水管が詰まる原因として、単純にトイレットペーパーの量に対して水量が少なくて詰まるケースもありますが、排水桝にヒビが入っていて、そのヒビにトイレットペーパーが挟まって、障害物になって詰まるケースもあります。
また、排水桝のヒビから木の根っこが生えてきて、根っこが障害物になって詰まるケースもあります。
このような場合は排水桝のヒビを補修したり、コンクリート桝の場合は塩ビ桝へ新しく交換すれば直ります。
また、排水管の勾配が取れていない場合は、管の勾配直しを行う必要があります。
現場を見て対応方法をご提案致します。
●神奈川水道(水道局指定工事店)~弊社について~
【弊社作業内容】
一戸建て・マンション・店舗においてキッチン(台所、厨房)、トイレ、浴室、洗面所、洗濯等の水道トラブルを熟練のスタッフが丁寧に修理しますので安心してお任せください。
配管の水漏れを修理をしたい、配管の引き直しをしたい、下水つまりの解消、下水管を修理したい等のご要望も、高い技術で信頼と実績がございます。
【その他の作業】
階下漏水や屋外の水栓柱・散水栓の水漏れ(土、コンクリート)、蛇口の修理・交換、トイレの修理・交換、洗面化粧台交換、製氷機の設置等にもスピーディーに対応します。
【お見積り】
ご相談・お見積りは無料で、お気軽にご相談下さい。
出来るだけご希望金額に沿えるように致します。
【営業時間】
年中無休で9~23時まで営業しておりますので、電話またはお問い合わせメールより、お気軽にご連絡ください。(場合によっては夜間対応も実施します)
現場をみて無料でお見積り致します。予定が空いていれば即日対応致します。
【資格】
給水装置工事主任技術者の資格を有しています。
水道局指定工事店です。
◆県営水道指定給水装置工事事業者(茅ヶ崎市)認定番号3021
・対応地域
神奈川県全域を対応致します。
【政令都市】横浜市、川崎市、相模原市
【横須賀三浦地域】横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
【県央地域】厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
【湘南地域】平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
【県西地域】小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町
日程の都合がつけば、静岡県東部や東京都内も対応しますのでお気軽にお問合せ下さい。
現場を見て最適な方法をご提案いたします。
水道トラブルでお困りの際は神奈川水道へお問合せ下さい。